ガールズちゃんねる
  • 1552. 匿名 2024/04/09(火) 22:28:23 

    >>673
    遺伝子というよりも、環境だと思うよ。
    勉強すると馬鹿にされたり、イジメに遭ったりする環境が多いらしいし、
    親親戚も近所周りも学校の父兄も低所得層がメインだった。

    黒人の低所得層を白人の高所得キラキラ学校に転校させる実験が
    アメリカであったけど、環境変わったら黒人生徒たちは
    勉強も出来るようになったし、スポーツで輝いて
    しあわせになった。
    それが続けば、経済界にも出ていく黒人が増えていくかも。

    +6

    -1

  • 1654. 匿名 2024/04/09(火) 23:30:55 

    >>1552アジア系移民も最初は差別が激しいなか、必死で出店で家族総出で働き
    子供たちを州立大学に入れたんだよ
    その子供たちも必死で働き、孫世代にはアイビーリーグに行く人も増えた
    1世は黒人より貧しい人もいたはずだけど、次世代は貧困から抜け出している

    +8

    -1