ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2024/04/08(月) 22:33:39 

    >>4
    加害者の子は何らかのケアは受けてるのかな?
    なんか、家庭環境に問題ありそう。

    +425

    -14

  • 244. 匿名 2024/04/09(火) 04:33:43 

    >>47
    家庭環境っていうか、親の育て方、本人の性格、思考回路、性癖が大きく作用してると思う。
    イジメしてるやつの大半が、いわゆる「普通」の家庭のやつだよ。なんの苦労もしてないようなやつも多い。

    +48

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/09(火) 05:00:43 

    >>47
    イジメでは無いけど被害者側からの立場として。
    加害者側は担任と学年主任の注意程度で済むしカウンセリングとかも本人と保護者に勧めるけど「必要に応じて」だから強制力は無いんだよ。
    本人の意思を尊重とか言って何にもしないから。
    だからターゲット変えて再犯するし反省もないんだろうね。

    +21

    -2

  • 287. 匿名 2024/04/09(火) 10:24:41 

    >>47
    共感や罪悪感を持たない人間(サイコパス)が24人に1人いるらしいね
    脳の個性で先天的な物だから指導や養育では変わらないし、ドーパミンが出にくいとかで刺激を求めて動物や自分より弱い人間をいたぶるとか
    怖いのはサイコパス同士が集結すると連携プレーでエスカレートするから引き離すのが最善

    +15

    -1

  • 315. 匿名 2024/04/09(火) 18:05:54 

    >>47
    加害者が引っ越せばいいやんっめ思うわ

    +28

    -0