-
128. 匿名 2024/04/08(月) 18:32:51
>>2
私もご飯粒残すの嫌なんだよね。
でも前にTwitterで、「ご飯粒残さないように一粒一粒最後に食べてるのは卑しい、貧乏くさい」みたいに書かれててなんかバズってた記憶がある。そういう見方になる人もいるんだなーと学んだ+5
-0
-
130. 匿名 2024/04/08(月) 18:36:53
>>128
えー何それ笑
私お米耕す授業受けてから1粒がこんなにも大変なんて、、って思ったし、周りもわりと見てるし人間性出ると思うよ
あとお金持ちほどペロッと綺麗に食べる+8
-0
-
131. 匿名 2024/04/08(月) 18:37:22
>>128
一口残すのって海外の文化だよね。日本はお米を育てる苦労が念頭にあるから一粒でも無駄にしない文化。+4
-0
-
138. 匿名 2024/04/08(月) 20:39:28
>>128
へー、私は食べるけどねー。
刺し身のツマも、普通食べないとか言う人いるけど、食べないならちょーだーい!って感じ。
+5
-0
-
148. 匿名 2024/04/09(火) 11:02:33
>>128
1円を笑うものは1円に泣く、と同じようにご飯粒を無駄にして笑う人はいつか食べるものに困ると思っておこう。
日本は、出された料理は残さず食べるのが礼儀だし、ごちそうさまという素敵な言葉がある。日本だけね、空腹を満たすだけではなく器や心を大切にする食事の文化。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する