ガールズちゃんねる
  • 150. 匿名 2024/04/08(月) 07:54:49 

    発達障害トピはいつも伸びるけど今回人少ないね?
    小学生以上の発達障害児のお母さんはがるには少ないのかなぁ

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/08(月) 09:16:17 

    >>150
    なかなか上手くはいかないからね
    大抵成長過程でつまずく事も多くコメントし辛い事も多い
    私の子供はもう成人して就労している
    学生時代も大きな揉め事や悩みもなかったし障害の程度は軽度でクローズで長く勤めた
    だけど抑鬱状態になって退職した
    障害者枠の正社員だけど親子で今も心療内科に通院している

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/08(月) 10:13:13 

    >>150
    悩みがピンポイントだからじゃない?
    発達親全般のトピって、うちの子は発達でしょうか?とか、当事者が親への恨みぶつけてたり、血縁者からの遺伝ですかなど謎の調査しようとしたり、ただ職場の性格悪い人を発達認定して勝手に怒りをぶつけにくる人など、とてもいい内容とは言えないコメで延びてるとこもある。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/08(月) 10:18:40 

    >>150
    まだ入学式や始業式がこれからという地域もあるからかな?いつも発達トピはコメント多いんだけどねぇ。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/08(月) 11:43:59 

    >>150
    >>166
    発達障害のお子さんがいる人のトピ良く見てるけどたまに時間空けてからまた見てるとコメの追いかけがしんどい。小学生以上と言う事で我が子が新高校1年生になった私もここの仲間入りさせてください

    +21

    -1

  • 175. 匿名 2024/04/08(月) 11:59:14 

    >>150
    発達障害の親トピも、なんとなく幼児の人が多い気がする。

    +20

    -1

  • 201. 匿名 2024/04/09(火) 23:18:57 

    >>150
    発達障害トピはよく見に行くけど、コメント見る限り未就学児が大半なのかなって思う。
    もちろん小学生もいるけど少なく感じる。
    中、高校生は特に少ない。

    +17

    -0

関連キーワード