-
193. 匿名 2024/04/06(土) 21:11:12
>>5
私34だけど
今から何かやろう何かになろうとゆう意欲などない
家事してパートして生きてるだけで今後の人生終わりそう
気力も体力も趣味も何もないしただ食べて生きてる
なんなら人と関わる事も面倒くさい
かなぴぃ+432
-26
-
271. 匿名 2024/04/06(土) 21:45:20
>>193
私も35だけど、もう生きてるだけで凄く疲れるし、気力がない。
好きだったバンドのライブも行かなくなったしファンクラブも辞めちゃって、追わなくなった。
子供がいるから生きてるだけでもやらなきゃって思うけど、この先思いやられる。
+201
-12
-
346. 匿名 2024/04/06(土) 22:34:42
>>193
>>271
たんぱく質や鉄分や亜鉛とか足りてる?
やっぱ足りてないのと足りてるのとは全然違うよ+105
-2
-
400. 匿名 2024/04/06(土) 23:00:28
>>193
私40代だけど、34はこれから何にでもなれる
本当にもったないよ
夢を1から挑戦しても間に合うレベルだよ+145
-15
-
489. 匿名 2024/04/06(土) 23:54:47
>>193
38歳、私はこれ+仕事に対する向上心がなくなった
毎日の生活に追われ子育てに追われ1日無事にこなすことだけで体力もぎとられてる
子供が寝た後は自分の時間もないわけではないけど、その時間にはすでに疲労がすごくて寝たいが優先になってる
子供関係で近所やママ友は最低限関わらなきゃだめだけど、本当は誰とも喋りたくない
かといって病んでいるわけでもないし、病むほど若くない。
「無」それだけ
自分で言うのもなんだけど、つまらない大人になったと思う+130
-3
-
500. 匿名 2024/04/07(日) 00:04:04
>>193
早すぎる!!
私も同い年だけど、まだ気分は15歳。
子どもは7歳。
昔のほうが無気力だった。常に寝ていたかった。
加齢とともに血圧が上がってきて活動的になれたのかも。
昔の血圧ほぼ危篤で、今も月一で目眩で倒れる。+53
-5
-
620. 匿名 2024/04/07(日) 06:17:07
>>193
わたぴも35歳だけど消化人生だよ。+21
-2
-
699. 匿名 2024/04/07(日) 08:59:43
>>193
私その頃ガンガン飲みに行ってたけどな。
そして元気だった。
早すぎん?+17
-2
-
958. 匿名 2024/04/07(日) 13:01:48
>>193
まだ34なのにどうしたのよ!
私今年50だけど45過ぎたあたりからほんとになにもかもしんどくなって最近では食事作るのも考えられなくなって辛いよ。
あと10若ければとおもうわ。
私生活で何か悩みあるんじゃないの
楽しめない何かが
体も若いのに楽しめるようになれたらいいね+31
-3
-
1057. 匿名 2024/04/07(日) 14:53:46
>>193
私、35、37、38で子供立て続けに産んで、さらに3人目妊娠中に小さい頃の夢をまた追いかけるやる気がみなぎって起業したよ。
今40だけど、まだまだやる気が衰える気はしないけどアラフィフになるとまた違うのかもとは思う+11
-12
-
1427. 匿名 2024/04/07(日) 18:36:42
>>193
わたしは今年30になるけど、あっという間に40、50ななりそう。
身内に50代で子持ちだけど、フットワーク軽くて綺麗なおばさんいるから、年齢関係なく自分磨きがんばる!+10
-2
-
1756. 匿名 2024/04/08(月) 02:56:16
>>193
まあ30代半ばなら人生の折り返し地点だしね
ゆっくり消化試合をこなしていくだけさ+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する