ガールズちゃんねる

美容師さんに質問するトピpart12

678コメント2024/05/02(木) 11:07

  • 233. 匿名 2024/04/06(土) 21:11:12 

    昔に比べたら薬も良いものになってると思いますが、やはりヘアカラーは頭皮には悪いでしょうか。

    白髪が目立ってきて染めたいんですが、頭皮が傷んで薄毛になるのも嫌なのでどうしようか迷っています。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/06(土) 21:14:11 

    >>233
    正直、カラー剤で頭皮が痛むというより、
    生活習慣が頭皮に出ているように感じます。
    薄毛になるのは毛に栄養(特に蛋白質)が足りなかったり、
    ホルモンによる体の変動によるので

    あとは美容師さんによく相談してみてくださいね~。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/06(土) 21:21:58 

    >>233
    正直、皮膚に良いものではないですね…
    ジアミンアレルギーリスクや、頭皮を乾燥させたりするので発毛にも影響があるのは否定できません
    平気な人は平気なんですけどね
    薄毛が気になる人は白髪染めでも頭皮から浮かして塗るテクニック(ゼロテク)もあったりするので調べてみてはいかがでしょうか
    頭皮保護を優先で白髪も隠したいならヘナかマニキュアです

    +2

    -0

関連キーワード