ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/06(土) 13:59:50 

    紅麹サプリで「ファンコーニ症候群」発症、40代女性「裏切られた気持ちだ」…腎臓機能は今も回復せず : 読売新聞
    紅麹サプリで「ファンコーニ症候群」発症、40代女性「裏切られた気持ちだ」…腎臓機能は今も回復せず : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 小林製薬(大阪市)の「 紅麹 ( べにこうじ ) 」成分入りサプリメントをめぐる…


    体に異変が起きたのは今年2月上旬。 嘔吐おうと した後、吐き気が続き、食事ができなくなった。診療所で胃カメラによる検査を受けたが、異常は見つからなかった。胃薬でも改善せず、体重は最大で7キロ落ちた。この間もサプリは飲み続けていた。

     同病院の浜野高行教授(腎臓内科)によると、女性は腎臓でリンやカリウムなどが尿へ排出され、体内のミネラルが失われる「ファンコーニ症候群」が疑われた。薬の副作用などで起きやすいが、女性は他に薬などは服用していなかった。

     このほか心電図の乱れや赤血球がつぶれる異常も確認されるなど、影響は全身に及び、入院当初は心電図モニターで慎重に病状を観察したという。

     組織を詳しく検査した結果、今月4日、腎臓の細胞が傷つく「急性尿細管障害」で、同症候群を引き起こしていたことが判明。重い脱水症状もあり、カリウムやリン、水分を補う対症療法を続けた。食欲は戻ったが、腎機能は正常化しておらず、今も入院している。浜野教授は「これまで診たファンコーニ症候群の患者と比べても、回復に時間を要している。長期的な経過観察が必要だ」と指摘する。

    +21

    -98