-
6. 匿名 2024/04/05(金) 18:10:29
青田買いというのは口上であって、実際には彼の本質を見抜いた彼女と、期待に応えた彼の相性なんだと思う。
2人で居たら楽しいから、全部の運が向いたのかもしれないし、他人にはわからないよ。+577
-8
-
69. 匿名 2024/04/05(金) 18:21:04
>>6
めっちゃわかる。
私も医学部に出入りしていて
将来有望そうな真面目な男子がゴロゴロいたけど
派手カワの友人がどんなにアピールしても誰もひっかからなくて、
みんな自分と似たような、普通の真面目な女子とくっついてた。
でもめっちゃ楽しそうなの。
いくら剛腕が青田を見つけても
やっぱり相性ってあるんだわ。
+112
-1
-
91. 匿名 2024/04/05(金) 18:30:02
>>6
それに、こちらがいくら早くから目をつけてて結婚希望してたって相手の気が変わったらそれまでだもんね。
それだけ互いの相性が良かったんだと思う。+90
-0
-
107. 匿名 2024/04/05(金) 18:39:02
>>6
青田買いする気満々でも
稼げるようになって完成された途端、捨てられる女性も多い
女性も見合った女で居続ける努力が必要+88
-1
-
201. 匿名 2024/04/05(金) 19:52:34
>>6
成長したら他の素敵な女性を好きになってサヨナラパターンもあるしね+37
-0
-
273. 匿名 2024/04/05(金) 23:48:17
>>6
わかる。若い頃ってそんな打算的でも無い。ただ自分が学歴コンプあって、自分には無い、医学部目指して勉強頑張ってる彼が素敵たと思ったから長年尽くせただけ。運良く彼は医学部合格して医師になって私と結婚してくれたけど、お金や地位と結婚した訳ではないから、お互い思いやって数十年経ってもなんとか上手く過ごせてる。子供が大きくなるたびにお金って大事だなと思うようにはなったけど。でも根底には主人を大事に思う気持ちがあるから無理はさせたくない。周りの医師夫婦もそんな感じ。青田買いって物みたいな言い方には違和感ある。+5
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する