ガールズちゃんねる

恋人の青田買いってある?

327コメント2024/04/07(日) 15:21

  • 1. 匿名 2024/04/05(金) 18:08:39 

    私の友人が、医者と結婚しました。
    相手は医学部生の頃から知ってますが、当時はガリ勉と言われたであろうおとなしいタイプでしたが、今ではスマートで優しく爽やかな好青年になってます。
    友人は彼のことを磨けば光る原石と言っていて、青田買いしたと言ってました。
    最近なるほどなぁと思ったのですが、同じように将来性を見込んで男性と付き合った経験がある人いますか?

    +135

    -34

  • 9. 匿名 2024/04/05(金) 18:11:08 

    >>1
    お医者さんは学生時代に結婚相手ほぼ決まってる人多い

    +180

    -8

  • 14. 匿名 2024/04/05(金) 18:11:41 

    >>1ほどではないし昇給に期待して結婚したわけではないが
    婚活して600万未満の人と結婚したらその年に昇給して翌年800万、4年後に1,000万超えた

    +61

    -3

  • 25. 匿名 2024/04/05(金) 18:12:53 

    >>1
    低身長は磨いても低身長

    +5

    -9

  • 29. 匿名 2024/04/05(金) 18:13:39 

    >>1
    青田買いしたわけじゃないけど、優秀な人だったし面倒見がいいから結婚したよ。

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/05(金) 18:13:45 

    >>1
    恋愛を損得勘定で判断するのか、、

    +31

    -2

  • 34. 匿名 2024/04/05(金) 18:14:37 

    >>1
    大学の頃は結構みんなそんな感じだったよ。
    聖心だったけど、大学時代から結婚を見据えた彼氏をってね。遊びでは華やか系な男子といろいろ付き合ってても、将来のこと考えて東大生、医学部、早慶辺りで将来性ある堅実な人を探してる子が多かった。それが幸せで、実際手堅い結婚だったのかはしぬまで分からんが。

    +56

    -7

  • 40. 匿名 2024/04/05(金) 18:15:04 

    >>1
    この男女逆版をガル民が聞いたらぶちギレそうw

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/05(金) 18:17:24 

    >>1
    医者と結婚するなら自分が医者になった方がいい。その能力がないなら、所詮その程度のレベル。ステータスとしてマウントとるためとして利用するにしても自身の中身を向上していかないと。自身の向上に努力したとして、幸せかどうかは相手次第という他力本願。だったら自分が医者になった方がいい。

    +54

    -5

  • 71. 匿名 2024/04/05(金) 18:21:25 

    >>1
    長い目で見て相手がどういう行動をしそうかということは考えて結婚しないと、失敗すると思う
    青田買いというのは、そこから利益を得ようという表現だからちょっとあれだけど、
    相手の資質を見抜くのは必要なんじゃないかな

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/05(金) 18:21:43 

    >>1
    意図的にではないですし青田買いとは少し違うかもしれないですが、私も医師と結婚しました
    私は医療系でも医学系でもなかったのですが夫と同級生の女医さんとも仲良かったので、学生時代○○ちゃんならもっと良い人と付き合えるよ!?と驚かれました
    でも今となっては結婚するには良い相手だったね!良い人と結婚したねと彼女達からも言われます

    +7

    -8

  • 80. 匿名 2024/04/05(金) 18:24:24 

    >>1
    大学で、育ちが良くて真面目で優秀な彼氏を見つけて付き合って、その後結婚
    年収なんて分からない状態で決めたんだね!
    とか言われるけど、この人なら年収高い企業に入るだろうな、出世するだろうなって分かるので、結果的には正解でした。

    +49

    -3

  • 94. 匿名 2024/04/05(金) 18:31:16 

    >>1
    その人は恋人と結婚したんじゃなくて医者と結婚したんだと思う
    恋人が医者になれなかったもしくはやめたら結婚してないはず
    私はそういうタイプは人間として好きにはなれないな

    +22

    -4

  • 96. 匿名 2024/04/05(金) 18:32:45 

    >>1
    勉強やバイト頑張ってる人は勤勉さが既に証明されてるしね
    性格とかも相手を育てるというと傲慢に聞こえるかもしれないけど、一緒に成長しながら価値観すり合わせてけば良いと思う
    最初から完璧な人なんていないし

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/05(金) 18:35:44 

    >>1
    理系で、大人しくて真面目なタイプはそういうのありそう
    女性に仕切られるのも嫌じゃないような人

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/05(金) 18:41:31 

    >>1
    医者の嫁です!
    ガルちゃん依存症です

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2024/04/05(金) 18:42:25 

    >>1
    逆の方が多いと思う。学生の頃成績も良くてイケメンでモテモテだった人が、同窓会でめっちゃ残念になってたの見た

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/05(金) 18:43:47 

    >>1
    同窓会行くといるよねー!当時は地味で目立たないタイプだったけど、大人になって穏やかで優しい良い旦那さんタイプに成長を遂げる男子。しかも高収入。
    よく見たら顔立ちも整っていて「なんであの頃気づかなかったんや…!」って頭抱えるw
    大人になってからモテるタイプっているよね。

    +42

    -3

  • 122. 匿名 2024/04/05(金) 18:45:07 

    >>1
    スペックの低い男はやだなぁ
    異性と付き合ったことがないとか20超えてたら人間としての魅力に欠けているとしか思わない

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/04/05(金) 18:46:31 

    >>1
    うーん好きな人と結婚したいから青田買いというかお金に興味ないかな。

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2024/04/05(金) 18:47:12 

    >>1

    私は大学生の時に、高学歴、賢くて穏やか、タバコ吸わないで探して、付き合いました。
    見た目は私は好きでしたが、友達からもう少し背が高い方がとか言われましたが、
    私が家族を亡くしても支えてくれて彼は良い会社に入り結婚しました。

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/05(金) 18:47:17 

    >>1
    主はお金さえあればよかったの?
    夫婦生活うまく行ってない?

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2024/04/05(金) 18:49:30 

    >>1
    医学部に通ってる地味な甥が、やたら女の子から近寄られるからこわいって言ってたな、将来性を見越して狙われてるんだろうな

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/05(金) 18:49:45 

    >>1
    医者でスマートで優しく爽やかな好青年…
    浮気がこわいな

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/05(金) 18:50:15 

    >>1
    ほんで容姿はいいのかな?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/05(金) 18:50:22 

    >>1
    その友人が好青年に変身させたんだよ
    地味で目立たない男性は付き合う彼女によって変わるよね
    こだわりがないタイプだと自分好みにいくらでも変えられるから
    モテ人生歩んできたり変にこだわりがある男性より
    絶対に結婚向きだし幸せになれると思う
    ただあか抜けたことで遅れてモテ期が来たりすると
    遊び慣れてないぶん浮気が本気になって苦労するパターンもある
    私の友人がそれで離婚しました

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/05(金) 18:52:10 

    >>1
    医者の嫁です
    金はあっても愛がありません

    +6

    -4

  • 164. 匿名 2024/04/05(金) 18:55:06 

    >>1
    単に人を見る目があったってだけ
    そして彼氏を好青年に導く力あったってだけ
    でもそう言うとすごい自慢になっちゃうでしょ
    だからジョークっぽく青田買いしたって言ってるだけだと思う

    普通はそう聞いても「見る目あったのねーさすが」って思うだけだけど、
    主さんは額面通りに取って「パッとしない人でも将来性を見込むのもアリかも」と思ってるんでしょう?
    そういう人は見方を変えてみようがどうしようが結局それなりな人としか付き合えないと思う

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/05(金) 19:57:12 

    >>1
    厨3のうちの子ですら、青田買い狙いで頭の良い男の子捕まえてくる。
    今は女の子がガツガツしても普通だし、出来ない子は結構苦労すると思う

    +1

    -7

  • 226. 匿名 2024/04/05(金) 20:20:05 

    >>1
    中学の同級生で看護学校に通ってる時から医学部の学生と合コンばかり繰り返して、大人しそうな国立大学学生をゲット、医師になり研修医の時に結婚した
    美人でも何でもなくても、ちょっと押しが強いタイプ
    お嬢様でもなんでもない
    相手の親に良い顔されなかったけど、そんなことも気にしない
    気も強い
    子供も産んで看護師はしてないが、凄い行動力あると思った

    女医の従姉妹二人いるが、皆20代で同僚、大学の先輩と結婚した
    早いなーと思ったけど、結構みんなの早いそう

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/05(金) 20:50:36 

    >>1
    大学入ってすぐ、地方公立男子進学校出身でモサッとしてた人にピンときた
    それが今の夫
    一つ年上なんだけど、なんでこんな原石が一年も放置されたんだろ?と思った
    同学年の女子たちも誰も気づいてなかったけど、その頃付き合ってた人を盛大に振って夫に乗り換えたよ

    私が磨いたらアッという間に輝き出した
    柏原崇、反町隆史、及川光博、トムクルーズなどに似てると言われる古風なイケメンで身長180cm
    性格温厚、健康良好、家事育児完璧、出世しまくりで今や超超高所得の最高の夫
    子供達も彼に似て容姿端麗で優秀、上の子は人生で一度も塾に通わず東大生に
    義実家は世界各地に天文台を所有するような裕福な資産家だし
    本当に男を見る目があるとみんなに言われる

    +4

    -5

  • 250. 匿名 2024/04/05(金) 21:04:31 

    >>1
    自分で東大なり医学部に入るのが一番の近道だよ
    東大女子の結婚相手の8割は学生時代に決まってる
    医学部なら恋人を作らないで自力で稼ぐ選択肢もある

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/05(金) 21:16:19 

    >>1
    うちの近く、高い偏差値の
    私立の中高一貫男子校があるけど
    文化祭になると
    ミニ丈の制服着てバッチリメイクの
    女子高生(女子中学生ではないと思う)
    大挙して押し寄せてるよ。
    都内。
    早い段階の青田買いだなと思ってる。

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/05(金) 22:55:06 

    >>1
    良い人って本当に若死にするし羨ましいわ

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/05(金) 22:58:30 

    >>1
    医者や社長みたいな成功者狙っても浮気されるよ
    みんながトップと結婚できるわけではない
    賢い女は妥協ラインを早めにつくってかっさらう
    いつまでも妥協できない女は売れ残りしかいなくなって、ますます妥協できなくなる

    +10

    -1

  • 271. 匿名 2024/04/05(金) 23:36:31 

    >>1
    そりゃ医学部生ならそれ相応に頭良ければ医者にはなれるだろうから、青田買いも何もなくない?

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/05(金) 23:39:02 

    >>1
    ハイハイ医者の嫁さん医者の嫁〜

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/06(土) 01:32:24 

    >>1
    そして光った頃に他の女に寝取られたりしてね。油断できないわ

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/06(土) 02:25:52 

    >>1
    ミジンコで釣りしてたのよ

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/06(土) 11:07:08 

    >>1
    青田買いするなら灘中とか開成中で待ち伏せするしかないよねww

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2024/04/06(土) 16:21:40 

    >>1
    19歳の時に次付き合う人とは結婚するって決めて、条件で探して結婚したよ!
    結果15年たつけど、大丈夫だったと思う!

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/04/06(土) 18:40:29 

    >>1
    国立の経済学部だけど医学部との合コンあったよ。
    遊び慣れてる医学生は見た目で分かった。
    大体3回生以上、1回生2回生はまだまだもっさりした人多かった。
    今私立医大で事務やってるけど、看護学部とかリハビリ学部の子が医学生のかっこいい子にキャーキャー言って囲んでるの見る。医学生、親からバイト禁止されてて部活に励んでる子多いからマネージャーになったり、部活での出会いも多いみたい。青春してて微笑ましいわ。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/07(日) 04:05:43 

    >>1
    イケメンや良い職業のモテ男は、まず学生時代に
    決まってる。
    女性も同様
    学生時代から沢山の男にアプローチされてるから
    そこからいくらでも良い物件選べる

    +0

    -0

関連キーワード