ガールズちゃんねる
  • 272. 匿名 2024/04/29(月) 19:18:13 

    >>269
    ほんと多重構造だったねー
    初めに観た時はミステリー部分に気をとられてたけど、最終回観てからもう一度観た時にはじめて中の人としての部分を演じてたんだなーって分かった
    見応えのある切ないドラマだったな

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/29(月) 19:58:24 

    >>272
    波瑠さん、溝端さん、本仮屋さんと実力派キャストで見ごたえありましたよね
    「初恋の悪魔」も「愛しい嘘 優しい闇」もミステリー要素があるとどうしてもそちらに意識が行って
    人間部分を見落としてしまいがちで2周目以降じゃないと気づかない事ばかりです
    配信がある時代で良かったとつくづく思います

    +5

    -0