ガールズちゃんねる

「ゴジラ」について語りたい

138コメント2024/04/23(火) 06:44

  • 117. 匿名 2024/04/06(土) 06:58:35 

    >>1
    昭和ゴジラは全部観ましたのでその頃の記憶。

    ゴジラ…古代生物が水爆実験のエネルギーで目覚める。その為か、初期はとにかく孤独で哀しげなイメージ(モノクロだったのでホントに怖かった)。
    行く先々で暴れる。単体でも、他の怪獣とケンカしても色々壊す。口から放射熱戦を出す。時代により顔、ビジュアルが少しずつ変わる。
    アンギラス…アンキロサウルスという古代生物が核実験の影響を受けて誕生。カメっぽい感じ。ゴジラとは最初は戦っていたが途中から仲良くなる(やや舎弟気味)。
    ラドン…プテラノドンが阿蘇山の噴火エネルギーにより変化して目覚める。飛ぶ。顔は意外と可愛い。ゴジラとは顔を合わせれば喧嘩している。ゴジラを足で掴んで飛び上がり落とすという、えげつない攻撃とかをする。
    モスラ…インファント島の守り神。モチーフは蛾(ヤママユガ)。最初は双子だったが、片方が死ぬ。優しくて賢い。MOTHERがネーミングの由来だけあって人類を守ろうとする。キングギドラ(三つ首の宇宙怪獣)の来襲時は地球の危機そっちのけで大喧嘩するゴジラとラドンを説得し協力体制を築く。

    ガメラという怪獣もいますが、こちらは映画会社が違うので共演NG。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/10(水) 18:14:37 

    >>117
    えっ、ガメラって東宝じゃないんだ
    三作も作られてるのに知らなかった

    +1

    -0

関連キーワード