ガールズちゃんねる

年齢を必要以上に気にする人

159コメント2024/04/06(土) 12:45

  • 1. 匿名 2024/04/05(金) 12:37:51 

    私もアラフィフなので気持ちは分かるのですが、とにかく必要以上に年齢を気にする同世代の人がいて、対応に困っています。
    会う人会う人の年齢を知りたがり、何かにつけて年齢の話しに持っていきます。
    「〇〇さんは3才年上だった」と言ってきたので、「〇〇さんは学年だと2つ上だと思いますよ」と言うと凹んでいました。

    +27

    -29

  • 4. 匿名 2024/04/05(金) 12:38:45 

    >>1
    そのやり取りでへこむ理由がわからない。

    +111

    -4

  • 5. 匿名 2024/04/05(金) 12:39:01 

    >>1
    学年だと〜って気にする人なんなんだろうね?
    そんな気になる?って思う笑

    +89

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/05(金) 12:39:31 

    >>1
    そんなに気になりますか?って聞いちゃうかも

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/05(金) 12:39:42 

    >>1
    歳なんかに捕われて…w

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/05(金) 12:40:42 

    >>1
    ガルちゃんで「おばさん」とか言ってる人に似てる。年齢コンプレックスだよね。

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/05(金) 12:41:04 

    >>1
    主も学年だとって言い直さないであげなよw

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/05(金) 12:42:03 

    >>1
    ○○さんは早生まれなんだろうけどある程度の年齢になると学年だと〜とか早生まれだから〜ってどうでもよくなりそうなのに…

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/05(金) 12:42:04 

    >>1
    会社にいるよ。
    若く見られたくてしょうがないアラフィフ。
    でも自分が不利な事、面倒な事に対しては「私はもうオバサンだから〜」と言って逃げる。

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/05(金) 12:43:25 

    >>1
    みんな何から必要以上に気にしてます
    その人が必要以上に気にしてるのが年齢だったというだけ
    主さんは必要以上に気にしてしまうこと1つもないの?
    気にしすぎると分かってるなら、主さんも余計なことは言わずに黙ってればいい

    +3

    -4

  • 47. 匿名 2024/04/05(金) 12:50:23 

    >>1
    吉本芸人みたいw
    お前芸歴何年?
    あっすいません兄さんでしたか

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/05(金) 12:50:39 

    >>1
    びっくりするくらいつまらない価値観だな。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/05(金) 12:51:38 

    >>1
    高齢出産なので、子どもが幼稚園の時くらいまでは気になった。親じゃなくておばあちゃんだと思われないか?とか。小学校に行って、親の事関わりが少なくなってきたら、全く気にならない。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/05(金) 12:51:46 

    >>1
    学年だとって言う主さんもなかなかだと思うよ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/05(金) 12:52:26 

    >>1
    80代になっても気にしてたら面白いから放っておこう

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/05(金) 12:55:39 

    >>1
    自分は気にしてないけど相手の年齢(主に年下の場合)によっては相手に気を遣わせるから、そういう意味では気にする

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/05(金) 13:10:48 

    >>1
    何だろうね
    年下だと凄い上から目線になり、年上だと急に大人しくなるタイプとかもいる
    人として普通に対応出来ないものかと

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/05(金) 13:38:39 

    >>1
    でも、私みたいなペーペーは「あんな経験豊富なベテランのおばさんには気をつけないといけないよ」って忠告されて、当たってた気がする。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/05(金) 13:49:17 

    >>1
    話題がないんじゃない?
    年齢くらいしか思いつかないとかそんな感じじゃん

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/05(金) 15:19:04 

    >>1
    逆にアラフィフになってからの方が開き直ったかな
    30ちょいすぎとか40代の方が気にしたかも
    友達や家族が亡くなったりしてんで。 自分も大きな病気をしたし
    年齢いってるって事は生きてる証拠だよ って思ってる

    +5

    -0

関連キーワード