ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2024/04/05(金) 11:39:04 

    教育虐待は大人になってからも引きずるみたい。
    大人になってから年老いた親を虐待した事件でよくよく紐解くと子供の頃の教育虐待が根底にあったりするらしい。

    +47

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/05(金) 11:42:18 

    >>21
    幼少期~少年期の親のやらかしはずっと引きずる。
    特に親が悪いとも思ってないと、子どもの方は深いコミュニケーションを諦めてしまう。
    人間関係や進路に影響するだろうね。

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/05(金) 12:21:10 

    >>21
    中高一貫時代の同級生、大人になってから会社辞めるレベルのうつ病発症した人ちらほらいるわ

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2024/04/05(金) 13:19:49 

    >>21

    うちも教育虐待で水風呂に顔沈められたり、勉強中に頭冷やせとやかんで頭から水かけられたり、髪を引っ張って引きずられたり、ビンタされたり、成績下がったら生きるの死ぬの大騒ぎ、人格否定もすごかった。大人になってから「あの時は悪かった。あなたに期待しすぎた。教育ママのすごいやつで」と謝られたけど、どうしても許せず長年絶縁して孫にもあわせてない。死に目にあうつもりもないし葬式だって行きたくないね。

    +23

    -0