ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/04/05(金) 09:19:42 

    きのこ嫌いなくせになんできのこのクリームパスタを作ろうと思うんだい

    +471

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/05(金) 09:27:03 

    >>4
    Youtubeでもインスタでもレシピを紹介する人のコメント欄には必ず「XX嫌いなんですが、◯◯で代用できますか?」って質問が山のようにあるのよねぇ。

    +115

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/05(金) 09:28:05 

    >>4
    山本ゆりさんていう料理研究家も気の毒になる
    クリスマスやハロウィンのお菓子レシピで、うちはバター使わないのでありません!生クリームありません!とか
    子供がアレルギーで食べられません、うちの子は甘いの嫌いなんですけど?とか
    もう、何がしたいのと思う

    +141

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/05(金) 09:28:06 

    >>4
    それよね
    メインの食材に対して〇〇苦手なんですけど他で代用できますか?ってコメントすごくよく見るけど、どういう思考回路なんだか本当謎…
    作るのやめるか自分で考えればいいのになぜ発案者に恥ずかしげもなく聞けるのか

    +87

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/05(金) 09:30:11 

    >>4
    この人じゃないけど、余ったそうめんをパスタ風にアレンジ!ってレシピで「家にそうめんないです💦パスタはあるんですけど…」みたいコメント見てびっくりした

    +91

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/05(金) 09:33:57 

    >>4
    その料理の中に苦手な食材があれば抜かせばいいと思うけど、それがメインの料理ならそもそも作ろうと思わないな

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/05(金) 09:37:08 

    >>4
    話しかけたいだけだと思う
    ママーママー!出来ないよー!と一緒、SNS上そんな人たくさんいるじゃん
    一方でガチな人もいてそっちの方が怖いっていう・・

    +41

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/05(金) 09:39:09 

    >>4
    そんな人ばかりよ

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/05(金) 09:51:52 

    >>4
    どんな手段を使っても返信をもらいたいんじゃない?

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/05(金) 09:55:17 

    >>4
    セブンイレブンでファミチキ注文するようなタイプの人なんじゃない?

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/05(金) 10:06:44 

    >>4
    それなんよな
    例えば無塩バターがないけど有塩バターでいけるとか、砂糖はないけどグラニュー糖ならいけるかとか同じようは物で代役できるか考えるならともかく食材の名前が入ってる料理でその食材無理とか、じゃあ何でそれ食べたいの?て逆に思うわ

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/05(金) 10:32:39 

    >>4
    「○○嫌いなんで何かで代用できませんか?」って人よくよく話を聞くと自分は○○好きだからレシピ聞いていたけど、途中からどうせなら彼氏や夫に作っていっしょに食べたい、でも彼氏○○苦手だし...ってパターンがわりとあったよ。
    この料理を人に作ってあげたいって思うのかー嬉しいなーと内心ニヤニヤしていたわ。

    +0

    -17

  • 95. 匿名 2024/04/05(金) 11:31:01 

    >>4
    かまってちゃん。ここまでくるとわざと

    +4

    -0

関連キーワード