ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2024/04/04(木) 12:08:07 

    >>4
    大昔の価値観
    女は奴隷

    +267

    -3

  • 94. 匿名 2024/04/04(木) 12:18:44 

    >>4
    法的には血縁のある人間には介護の義務があるが配偶者には無いよ。
    だからこの場合むしろ怒鳴りつけた弟の方にこそ介護義務がある。

    +487

    -1

  • 159. 匿名 2024/04/04(木) 12:33:52 

    >>4
    長男は跡継ぎだろっていう責任押し付けるための昔からの悪習なのかね
    んで、世話しないくせに遺産だけは平等に貰うためにギャーギャー騒ぐの

    +167

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/04(木) 12:34:34 

    >>4
    未だに男尊女卑が激しすぎて嫌

    +119

    -4

  • 219. 匿名 2024/04/04(木) 12:52:48 

    >>4
    昔はそうだったらしい
    女性の人権なんてなかったから

    +49

    -1

  • 234. 匿名 2024/04/04(木) 12:57:34 

    >>4
    いけなくないよ

    介護は実子の仕事。
    嫁は他人

    +126

    -2

  • 311. 匿名 2024/04/04(木) 13:41:38 

    >>4
    義理の両親との関係性
    旦那との関係性
    ・・この人の為なら・・・って思えばするし
    こんちくしょう・・・ならしないし
    普通なら普通に

    +21

    -1

  • 368. 匿名 2024/04/04(木) 15:45:53 

    >>4
    嫁の仕事と言うのなら
    今から遺産放棄の書類にサインしてください。
    嫌なら介護は全員、もしくは外注に任せる仕事です。

    って言えば良い。
    なんだ?その弟、

    +99

    -0

  • 384. 匿名 2024/04/04(木) 16:24:47 

    >>4
    こういう怒鳴りつけてくる人間って、理屈どうこうじゃなくてただ自分の思い通りに物事が進まないのが気に食わないだけな感じがする。
    介護を自分がやりたく無いんでしょ

    +59

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/04(木) 19:44:11 

    >>4
    旧民法は、遺産相続は長男のみだったから介護もセットだったのよ。
    改正された今の民法は、遺産相続は兄弟平等て介護義務も平等なのに、男性側の親族は嫁に押し付ければいいて旧民法をゴリ押しして遺産相続だけ現在の民法適用!だからね。。。
    美味しい思いだけしたいてことよ。

    +34

    -0

  • 469. 匿名 2024/04/04(木) 20:52:45 

    >>4
    地域性もあるのかな。
    今は共働き多いし、流石にこのトピみたいな事案は少ないんじゃない?

    夫が肝だよ。家の夫は妻にさせる訳には行かないって言ったよ。義両親もそういう考え。
    でも凄く良くしてもらったから、買い物して届けたりはしてるよ、出来る範囲でね。
    後は外注してる。

    それが本来あるべき形だと思う。


    +22

    -0

  • 561. 匿名 2024/04/05(金) 00:35:27 

    >>4
    自助だから。台湾の避難所をみて、この国は困った人を助けないよ。
    自己責任なので結婚した人が悪いです。自分は独身なので親ですね。
    兎に角、嫌なら日本を出るかこの世からいなくなるしかない。

    +2

    -9

  • 573. 匿名 2024/04/05(金) 02:01:25 

    >>4
    見なくていいんだよ別に。

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2024/04/05(金) 03:18:01 

    >>4
    パート主婦とかならやったら?そういう日のためにパートなんて暇人がやることやってんでしょ。
    旦那と同じくらい稼いでたらやる必要ないから断りなよって感じ

    +4

    -14