ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2024/04/04(木) 12:08:41 

    >>1
    戸籍が旦那の家に入ってる頃はそうだったのかもしれないけど、今の結婚制度は結婚すると、戸籍は外に出るので旦那の家に吸収されるわけではないです。
    そのため、そのような役割もあり得ません。戸籍上他人ですから。
    と論理的にお伝えするしか無いかと思います。

    +307

    -3

  • 176. 匿名 2024/04/04(木) 12:39:04 

    >>38
    いまだにこれを知らない男と老人が多すぎるんだよね
    もっと宣伝してくれ

    +77

    -1

  • 200. 匿名 2024/04/04(木) 12:47:57 

    >>38
    苗字も、旦那さん側じゃなくなれば良いのに。
    いくら法律は違っても、今の時代の結婚ですら、9割の女性が苗字を変える。
    兄弟・姉アリの女性が、変えたくないって言おうもんなら、頭おかしい扱い。
    半々になる時代は、来ないかな…
    結婚が自由になった今の時代、苗字を変えたくなくて、結婚しない女性もいるから、もったいないわ…

    +54

    -1

  • 288. 匿名 2024/04/04(木) 13:30:27 

    >>35
    >>17
    >>38
    >法律上他人 >法律を勉強するように >長男の嫁は他人

    そうそう、配偶者の親、つまり"義親"に対する扶養義務は低いから。
    まずは実子達で。

    でも法律上、義親は赤の他人じゃないよ💦
    法律(民法)では、結婚により"配偶者"の父母や兄弟は「姻族」という親族になるよ。
    (姻族の三親等までと、自分の血縁六親等までが"親族"と定められている。現在の民法。)

    義親と赤の他人になる為には、「姻族関係終了届」を市役所に届けないとダメ。
    夫婦のどちらかが亡くなった後に姻族関係終了届を出すと、義理親(もし生きてたら)の扶養義務が無くなります。

    +54

    -4