ガールズちゃんねる
  • 288. 匿名 2024/04/04(木) 13:30:27 

    >>35
    >>17
    >>38
    >法律上他人 >法律を勉強するように >長男の嫁は他人

    そうそう、配偶者の親、つまり"義親"に対する扶養義務は低いから。
    まずは実子達で。

    でも法律上、義親は赤の他人じゃないよ💦
    法律(民法)では、結婚により"配偶者"の父母や兄弟は「姻族」という親族になるよ。
    (姻族の三親等までと、自分の血縁六親等までが"親族"と定められている。現在の民法。)

    義親と赤の他人になる為には、「姻族関係終了届」を市役所に届けないとダメ。
    夫婦のどちらかが亡くなった後に姻族関係終了届を出すと、義理親(もし生きてたら)の扶養義務が無くなります。

    +54

    -4