ガールズちゃんねる
  • 327. 匿名 2024/04/04(木) 08:11:42 

    >>2
    春から新一年生だけどそのイメージはないかな。
    むしろ逆に保育園幼稚園の方が延長あったり融通が利く、休んでも問題ないけど小学校は休んだら授業においていかれるし、宿題もあるし、給食当番の白衣洗濯とかもあるし、何かと行事があって呼ばれたり午前授業とか早く帰ってくる日もあるし、一人で登下校させる不安もあるし、友達の家に呼ばれたり呼んだり気を遣うし、まだまだ書ききれないほどある。
    うちは保育園でも幼稚園でもなく付属インターだったけど年間で保護者が参加する行事って本当にほぼなくてスクールバスあって皆んな色んな場所から通ってるから保護者同士の集まりもあんまりなかったし楽だった。
    何はともあれとにかく毎日宿題のチェックが嫌。

    +5

    -2

  • 331. 匿名 2024/04/04(木) 08:26:45 

    >>327
    一年生は大変だよね!
    新四年生の親だけど、宿題、習い事の宿題は勝手にするし、毎日お友達と遊んで6時に帰ってくるしお留守番もできる様になったから大分楽だよ!お風呂も布団に入るのも兄弟でするし。
    ただスポ少してるからそれだけ大変!でも楽しい!
    専業主婦ならスポ少も心から楽しめると思うから羨ましい!

    +4

    -2

関連キーワード