ガールズちゃんねる

ミッションスクール出身の人

1472コメント2024/05/04(土) 18:59

  • 1. 匿名 2024/04/03(水) 19:01:27 

    ミッションスクールの学校が気になっています
    出身の人、あるあるなど教えてください

    +60

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/03(水) 19:04:03 

    >>1
    朝のお祈り、讃美歌を歌うことからスタートする
    これはミサの練習にもなる

    +128

    -5

  • 29. 匿名 2024/04/03(水) 19:09:11 

    >>1
    中高一貫のミッション系出身
    朝の礼拝はさぼるのが当たり前状態(これでも難関校)かなり自由な校風だったから楽しくて最高だったけど、厳しいミッション系出身の子たちは中高つまらなかったと言ってる

    +23

    -4

  • 35. 匿名 2024/04/03(水) 19:12:14 

    >>1
    讃美歌集と聖書、どちらも辞典みたいに分厚いの買わされる。

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/03(水) 19:18:11 

    >>1
    別に普通だった!
    カリキュラムにミサとかあるぐらい

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/03(水) 20:14:21 

    >>1
    ミッション系の大学への推薦枠が割とあった

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/03(水) 20:41:49 

    >>1
    荒くれた思春期の暴走を抑えるには良かったのかな…という気はするけど、中年になった今分かることはしょせん神などいないということ。
    あの厳かな空間は好きだったけどね。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/03(水) 21:21:13 

    >>1
    讃美歌朝から歌う。
    お祈りする。
    アーメン普通に言う。
    (まじアーメンじゃんとか言ってた)
    聖書という名の科目がある。
    聖書のテストがある。
    指定校推薦枠たくさんある。

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/03(水) 21:22:02 

    >>1
    共学私学のプロテスタントでした。
    教師はキリスト教徒かどうかで給与に差があるとのことでした。キリスト教徒だと宗教関連の業務に携われるから資格手当みたいなものかと。

    キリスト教徒の生徒は1割くらいだったと思いますが、在学中に入信した子が何人かいました。キリスト教徒だろうが虐めや万引きなどありました。

    日曜日は安息日なので昔は部活動など大会出場ですら一切禁止だったそうですが、途中で緩くなったそうです。それでも日曜日は教会に行くものという考えなので、いい顔はされなかった。

    聖書の授業が週に一回ありました。
    一年間、牧師が担任でした。

    ミッション系大学への推薦枠が多かったので、そんなに優秀でなくても勉強せずにするっと有名大学に進学していった生徒が多かったです。

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/03(水) 21:27:34 

    >>1
    毎朝天国のお父さまに向けてお祈りする
    週一位の朝礼拝をさぼると夏休み冬休みにまとめて祈らされる
    学芸会でのマリア様役の取合いが保護者間で勃発する


    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/03(水) 22:26:28 

    >>1
    私達は光塩幼稚園の光の子供~♪

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/03(水) 23:07:31 

    >>1
    ロザリオ、聖歌隊、聖母月。ときいてピンとくる

    あとは
    マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネ…と福音書の順番今でも覚えてる

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/04(木) 04:51:32 

    >>1
    そうしゅつれびみんしんめいき〜
    ヨーシュア〜

    この後が思い出せない
    もし良かったらご存じの方、
    詳しくご教授くださいm(_ _)m

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/04(木) 15:53:14 

    >>1
    神戸松蔭女子学院出身。
    毎週月曜日の朝イチの講堂での礼拝、遅刻して壁際に立ってて(遅刻した人はそうする決まり)、
    友達と喋ってたら先生に分厚い聖歌集で頭を叩かれた。
    20年以上前のことだけど、今なら喋ってたことを棚に上げて、問題になってそう。

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2024/04/04(木) 20:46:37 

    >>1
    物心ついた時からカトリック系の女子校出身者だけど、毎日毎日何をするにもお祈りしなければならないし、謎の賛美歌を覚えなきゃいけないし、本当に下らない時間を過ごしたと思ってる。
    子供は絶対無宗教の学校に行かせます。

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2024/04/08(月) 22:44:51 

    >>1
    聖歌隊に入ってました。
    誰かの結婚式ではみんなで讃美歌の合唱。或いはハンドベルで讃美歌演奏とか、ミッションスクール系の結婚披露宴はなんとなく品がよく華やか。

    +7

    -1

関連キーワード