-
1. 匿名 2024/04/02(火) 20:24:37
我が家はペーパードライバーしかいません
車が必要な観光地は涙を飲んで諦めました
車がなくても1日楽しめる旅行先を教えてください
因みに大阪・東京・金沢・長崎・広島には行きました+58
-6
-
8. 匿名 2024/04/02(火) 20:25:39
>>1
こういうトピはまず発着地と年齢層を書きなさい。+98
-13
-
13. 匿名 2024/04/02(火) 20:26:35
>>1
函館
路面電車で観光地はほとんど回れる
市バスも市街地なら比較的本数多めに出てる
車なくても効率よく観光できたよ+89
-0
-
14. 匿名 2024/04/02(火) 20:26:36
>>1
そりゃ福岡でしょう!うまいもんたくさん食べて!!+54
-4
-
21. 匿名 2024/04/02(火) 20:27:45
>>1
横浜とか
旭川は車無しで遊びましたね
まわれる範囲は狭いです+6
-4
-
24. 匿名 2024/04/02(火) 20:28:04
>>1
横浜みなとみらいの辺り+16
-1
-
25. 匿名 2024/04/02(火) 20:28:04
>>1
仙台+7
-3
-
27. 匿名 2024/04/02(火) 20:29:06
>>1
箱根+20
-1
-
32. 匿名 2024/04/02(火) 20:30:34
>>1
岡山の倉敷はどう?美観地区ウロウロ→オシャンティな店でランチ→美術館巡り→近くのホテルでアフタヌーンティー付きの宿泊
次の日美観地区残り→駅に行き反対方向すぐにアウトレットで買い物→帰宅
+26
-2
-
36. 匿名 2024/04/02(火) 20:31:17
>>1
バスツアー行ったらいいじゃん?主要駅発着の。+12
-1
-
45. 匿名 2024/04/02(火) 20:33:31
>>1
福岡!
1日目は博多で食べ歩きして、2日目は西鉄の切符で大宰府と柳川、3日目は新幹線で新門司観光してきたよ!+8
-1
-
50. 匿名 2024/04/02(火) 20:34:48
>>1
鎌倉+8
-2
-
52. 匿名 2024/04/02(火) 20:35:33
>>1
何処でもバスや電車あるしそんな困ることある?+10
-4
-
64. 匿名 2024/04/02(火) 20:40:23
>>1
私も車運転しないから、電車、バス、徒歩で旅行に行くよ。
その気になればけっこうどこでも行ける。
+5
-0
-
74. 匿名 2024/04/02(火) 20:43:42
>>1
ハイヤーやタクシーの観光はどうですか?
記念写真をベストな場所でどんどん撮ってくれる
観光タクシーも含めて運転手さんはベテランや研修受けた真面目な人ばかりです
何しろその県の印象左右する大事な仕事だから
自分は沖縄本島、名古屋、島根、函館、富山の高岡周辺で利用しました
3〜5時間利用で希望の場所を周るタイプとやや安い決まったルートの観光のタイプがある
+8
-1
-
83. 匿名 2024/04/02(火) 20:47:57
>>1
TOKYOぜーんぶ行ったってコト?+1
-5
-
86. 匿名 2024/04/02(火) 20:49:50
>>1
札幌楽しかったよ!
+1
-2
-
89. 匿名 2024/04/02(火) 20:54:10
>>1
京都や愛知とか+2
-1
-
90. 匿名 2024/04/02(火) 20:54:20
>>1
箱根
乗り物フリーパスがあるから。
車無いと、乗り物フリーパス有る観光地が良いと思います。
+2
-1
-
95. 匿名 2024/04/02(火) 20:57:49
>>1
車がどうとかで旅先を選ぶことって無いわ+4
-1
-
113. 匿名 2024/04/02(火) 21:07:37
>>1
神戸、京都、名古屋+2
-0
-
117. 匿名 2024/04/02(火) 21:14:00
>>1
湘南、鎌倉は?
車だと逆に不便なイメージ。
+3
-2
-
118. 匿名 2024/04/02(火) 21:23:39
>>1
沖縄のバスツアー楽しかった!
メンバーが良かったからなのか、トラブルもなく楽で乗りっぱなしじゃないし、オススメ。+1
-1
-
119. 匿名 2024/04/02(火) 21:24:31
>>1
京都。
京都は車あったら楽だけど渋滞多いし四条は一通になっちゃうしだからめちゃくちゃ大変。+0
-1
-
121. 匿名 2024/04/02(火) 21:27:50
>>1
軽井沢+2
-1
-
122. 匿名 2024/04/02(火) 21:28:09
>>1
門司、下関+1
-1
-
127. 匿名 2024/04/02(火) 21:40:15
>>1
箱根
渋滞すごいから、登山鉄道&循環バスの方がのんびりできる。
+1
-1
-
128. 匿名 2024/04/02(火) 21:41:11
>>1
テーマパークで一日中遊ぶ+0
-1
-
130. 匿名 2024/04/02(火) 21:46:23
>>1
名古屋から電車で行ける下呂温泉はどうですか?高山、白川郷、富山にも行けますし、名古屋や岐阜にも移動できます。下呂温泉はゆっくりできるのでオススメ+1
-1
-
134. 匿名 2024/04/02(火) 21:52:42
>>1
運転の練習して車移動できるようにしよう!+3
-2
-
136. 匿名 2024/04/02(火) 21:56:26
>>1
伊勢!志摩!鳥羽!+3
-1
-
156. 匿名 2024/04/02(火) 22:52:41
>>1
箱根
登山電車やケーブルカー、バスが充実してるから車なくても観光楽しめるよ。
+2
-1
-
160. 匿名 2024/04/02(火) 23:26:24
>>1
私も車は運転しないです。高速バス使って淡路島、徳島行ったよ!現地では路線バス使ってうろうろしました+0
-1
-
165. 匿名 2024/04/03(水) 00:08:10
>>1
奈良!!
奈良だけで楽しいよ~+4
-1
-
166. 匿名 2024/04/03(水) 00:26:48
>>1
函館お勧めします+0
-0
-
175. 匿名 2024/04/03(水) 07:56:40
>>1
北海道でも札幌だけ、小樽だけ、とかなら車なくても移動できるし観光もできちゃうよ!
美味しいものたくさんだし+3
-1
-
180. 匿名 2024/04/03(水) 12:43:15
>>1
長崎。観光タクシー頼むと良いよ。有名なとこ色々案内してもらえた。+0
-0
-
187. 匿名 2024/04/10(水) 21:27:19
>>1
①京都 むしろ運転するの怖いかも
②石垣島+フェリーで竹富島西表島等周辺離島巡り
③尾道 倉敷や岡山と組み合わせてもよさそう
この辺りではレンタカー借りずに観光したことありますが結構満足しました。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する