ガールズちゃんねる
  • 311. 匿名 2024/04/02(火) 16:28:14 

    >>309
    親世代はタグとかエイプリルフールに馴染みがない
    そういう事を考えずに
    若者っぽい子を暴走させるから混乱するんだと思う
    タグ見ていないのをバカだとも思わないし
    これに騙される方がおかしいって思う世代は親世代から上の人口を把握しておいた方がいい
    今も詐欺に引っかかるお年寄りがいるのに
    これやっちゃいけないやつだって想像できない子世代が怖いわ

    +73

    -3

  • 320. 匿名 2024/04/02(火) 16:37:46 

    >>311
    むやみやたらに信じる親世代に子供が教えて上げることも必要じゃない?
    詐欺にでもあったら大変

    +9

    -11

  • 343. 匿名 2024/04/02(火) 16:50:25 

    >>311
    逆に騙されたのがコレでよかったね、だわ
    騙される人間ってわかったんだからオレオレには気をつけるように!!

    +13

    -0

  • 925. 匿名 2024/04/03(水) 09:43:54 

    >>311
    そうなんだよね。ここでもチラホラ「こんなのに引っかかるバカはいない」とか言ってるコメントあるけど、そういう人達って親世代と意見交換したりお年寄りと関わった事ない人なのかな?と思う。
    接客業で色んな世代と関わるけどこれは誤解を生んで当然だと思うわ。だって目の前に注意書きを大きく書いてあっても目に入ってない人たくさんいるもん。

    +11

    -1