ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2024/04/01(月) 14:16:12 

    中学生のお子様を持つ方

    接種済み、予定有り→プラス
    接種しない(と決めている)→マイナス

    +185

    -101

  • 14. 匿名 2024/04/01(月) 14:21:08 

    >>6
    ガンになってほしくないから年齢が来たらよほど本人が嫌がらない限り打たせたい

    +68

    -16

  • 17. 匿名 2024/04/01(月) 14:23:09 

    >>6
    今日9価打ちましたよ。次は半年後打ったら終了です。特に異状ないです。普段通り過ごしていいと言われました。

    +51

    -6

  • 28. 匿名 2024/04/01(月) 14:30:16 

    >>6
    ずっと悩んでる
    私が打ってないからなぁ、どうしよう

    +54

    -2

  • 37. 匿名 2024/04/01(月) 14:40:15 

    >>6
    18型を予防できるだけでもメリットあると思う。
    18は検診でも見つかりにくい腺癌になりやすく、進行も早い。
    私自身が18に感染したから余計にそう思う。

    +27

    -4

  • 41. 匿名 2024/04/01(月) 14:42:48 

    >>6
    色々調べたけど、接種のメリットの方が大きいかなと思った。あと妹が子宮頸がんになったから。
    20代だし、まさかと思ったよ。幸い見つかるのが早くて大事には至らなかったけど

    +38

    -9

  • 65. 匿名 2024/04/01(月) 15:12:23 

    >>6
    日本脳炎ワクチンで死にかけたけので打たせない
    日本脳炎と子宮頸がんワクチン、同じような重篤な副作用な子多発して中止になってるわけだから

    +33

    -5

  • 68. 匿名 2024/04/01(月) 15:15:32 

    >>6
    今無料だっけ?
    うちは有料の時に打ったよ
    周りに子宮頸がんになった人がいたし
    腫れて痛いとは言ってた

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2024/04/01(月) 15:22:02 

    >>6
    ワクチンを推奨している政党が支持できない。
    コロナワクチンからワクチン全体に不信感を抱くようになった。
    以上の事から打たせるつもりはありません。

    +26

    -4

  • 87. 匿名 2024/04/01(月) 16:17:29 

    >>6
    9価を2回で終了しました。
    接種部位の痛みすらなんにもなく終わりました。
    悩んだけど、ガンになったら後悔するよなって決意しました。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/01(月) 17:10:34 

    >>6
    ワクチン打って子宮頸がんになった人曰く、定期検診行くのが一番と言っていたから、我が家はワクチン打たさてない。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/01(月) 19:00:13 

    >>6
    娘、副作用多いらしい9価打ったけど何ともなかった。
    うちは息子も中学生になったら自費で打つ予定。
    男が媒介するし、男もパピローマが関与するあそこの出来物や陰茎癌、咽頭癌の予防になるからメリットあると知り合いの泌尿器科の医師が言ってた。
    欧米ではもう男も打ってる。

    +18

    -6