ガールズちゃんねる

【4月】ジュエリー総合【2024年】

1698コメント2024/05/02(木) 02:52

  • 630. 匿名 2024/04/08(月) 17:55:59 

    >>627
    有名なアイコンだから買いたがる人もいるしね。個人的にはほんとにそれが好きで買うのならわかる。ブランド身に付けたいから買うのはよくわからない。

    +11

    -14

  • 642. 匿名 2024/04/08(月) 20:47:44 

    >>630
    自己レス。ごめんなさい言い直します。ブランドも付加価値ですよね。そういう価値観があって当たり前。失礼しました。

    +4

    -11

  • 643. 匿名 2024/04/08(月) 20:47:44 

    >>630
    承認欲求を満たすためにわかりやすいアイコンを身につけるのは馬鹿馬鹿しいと思う一方で、デザインが気に入って買ったジュエリーを身につけている時に「シャネルであること」「ティファニーであること」に高揚感を覚えている自分に気付く瞬間もあって(逆にジュエリー自体は気に入っていても全く思い入れのないブランドもある)、それはそれで趣深いものだったりするんだよね。
    ブランドのストーリーや個人的な思い出と絡めて「そのブランドの商品であること」に意味を見出して選ぶ、という買い方は「ブランド買い」ではあるけれど、私はわりとポジティブに捉えています。

    +73

    -5

関連キーワード