-
984. 匿名 2024/04/09(火) 11:13:09
長文うまく伝えにくいですが、キッチン家電のコンセントに悩んでいます。小さな冷蔵庫から200Lのに買い替えました。今までは冷蔵庫に炊飯器乗せてました。
今は炊飯器とレンジ(コンベクションオーブンもあります)のコンセントがガス漏れ機器?のとこしかなくてその機器にタコ足の様な差し込みプラグあるけど調理家電はコンセントから直差ししないと危ないような事を聞いてて、2口差し込みあるうちの1つでレンジと炊飯器使うのに毎回抜き差ししながら使ってて不便です。ちなみにラックもまだ買ってなくてレンジ炊飯器床です。
候補としてはレンジを冷蔵庫に置けば問題なさそうだけど目線の位置になるから危ない?あと、ガス漏れ機器の差し込みを冷蔵庫側のコンセントに差してコードをキッチン下に引っ張りながら同じ場所に置く(ガスに問い合わせたら移動しないでと言われた為) んですが、コードに水分かかりやすいかな?
頭が混乱しそうです。
+1
-0
-
1001. 匿名 2024/04/09(火) 14:48:18
>>984
200lの冷蔵庫って高さ150くらいだよね?私その上にレンジ置いてるよー+2
-0
-
1020. 匿名 2024/04/09(火) 19:37:45
>>984
200lの冷蔵庫って高さ150くらいだよね?私その上にレンジ置いてるよー+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する