-
2171. 匿名 2024/04/22(月) 21:24:53
>>2148
初めて行った程度で詳しくないので個人的な感想として
お祭りの屋台はなくて個人の出店ブースが点在している程度、飲食は少なくてグッズがほとんど(角の特殊メイクが楽しそうだった)ゴミ箱もなし(近くの大通りにコンビニ有
パレード前は妖怪もブラブラしてて写真撮影に応えてた。子供の仮装が可愛すぎてみんなで写真撮ってた
パレード(ってアナウンスされてたw)もおどろおどろしい感じじゃなくて、最前列のカメラにはリアクションサービスしてくれて盛り上がって明るかったよ
細い通りだから場所取り頑張ればかなり間近で見られる感じ
体感では半分くらい外国人でSNSは強いなーと思ったよ
資金難らしいけど公式Tシャツ2,000円って安いよね〜、ちゃんと買いましたw
ローカルイベントも顔出すタイプなので楽しかったよ
何より驚いたのが最寄りのJR円町駅のトイレが和式しかなかった!
京都なのに和式オンリーに衝撃を受けた!!しっかりお借りしましたけどw+7
-1
-
2212. 匿名 2024/04/23(火) 19:48:42
>>2171
詳しくありがとう!すごく楽しんだ様子が伝わってきて、私も京都へ行きたくなってきたよ✨公式Tシャツもいいね。ぼっちだけど妖怪コスプレして参加したいわ♪和式トイレは個人的にオッケーです笑+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する