-
1666. 匿名 2024/04/16(火) 15:28:53
引っ越ししたくて、物件見てたら新築マンションできるみたいでウォークインクローゼット付きの1LDKで良さそう
2階と5階しか空いてなくて、エレベーターなしなら2階の方がいいかな
荷物持って5階上がるのキツいよね+8
-1
-
1667. 匿名 2024/04/16(火) 15:51:48
>>1666
新築で5階建以上なのにエレベーターないの!?
って調べたら6階以上が基準で決められてるのね
絶対2階がいいよ!
日々自分の上り下りも大変だけど、宅配便とか持ってきてもらうの毎回気の毒になりそう
あと、大きい家具や家電の配送は階数分別料金取られるよね
引越し費用も上乗せありそう+7
-1
-
1711. 匿名 2024/04/16(火) 21:55:00
>>1666
5階も良いと思うな
最上階すんでるけど、騒音ストレスは格段に低い
窓開けてても安心感が違う
でも外出多い人だと2階の方が出掛けやすくて良いね+8
-1
-
1726. 匿名 2024/04/17(水) 07:17:03
>>1666
エレベーターなしで4階(最上階)の部屋に住んだことあるけど、夜遅くに帰る時と買いだめした時は少ししんどかった
メリットもあって、上からの騒音がないのは良かったし、しんどくなりたくないから買い物を減らすようになって無駄遣いが減った気はした+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する