ガールズちゃんねる

田舎の嫌なところ、都会の嫌なところ

592コメント2024/04/22(月) 21:56

  • 3. 匿名 2024/04/01(月) 10:25:56 

    田舎は人のプライバシー探るおばさんが多いこと
    都会はブランドものひけらかしたりマウント取ってくるおばさんが多いこと

    +421

    -26

  • 79. 匿名 2024/04/01(月) 10:36:42 

    >>3
    田舎者のほうがブランドひけらかしてる。
    都会は持ってて当然だしw

    +65

    -27

  • 128. 匿名 2024/04/01(月) 10:50:36 

    >>3
    人の個人的な事を知りがるのは田舎で、表面的なもの(学歴や肩書など)を知りたがるのが都会って感じがする。都会の人は自分達で思ってるよりも、人の事を気にしてるよね。自覚ないだけ

    +51

    -11

  • 178. 匿名 2024/04/01(月) 11:05:02 

    >>3
    都会でも下町みたいな昔ながらの地域は人を探る人多いんじゃないかな
    あんまりそういうのが無いのは都会の新興住宅街とか新しいマンションとかだよ
    都会でも歴史長そうな地域歩いて町内会の看板見てるとそう感じる
    地域活動が活発だもの

    +19

    -8

  • 213. 匿名 2024/04/01(月) 11:18:20 

    >>3
    探る以前に、なんでそこまで人に興味あるのかわかんないや
    ご近所で何万人に一人の難病にかかった人いて、それじたいはお気の毒なわけだけど、たまに立ち話しするとまだ人の噂話するんだよ
    あなたいい加減に自分の人生を生きなさいよって言いそうになったわ

    +37

    -2

  • 262. 匿名 2024/04/01(月) 11:38:44 

    >>3
    田舎で怖いのは拡張機おばさん
    そんな内情まで話していいの?ってくらい大人数の場でべらべら話しちゃう人いる

    +35

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/01(月) 12:12:56 

    >>3
    田舎は平気で「子どもはつくらんの?!」「2人は作らなかんよ!」「あれから2人目はできたの?!」って聞いてくるw
    みんな悪い人じゃないけど、ヅカヅカくる

    +30

    -0

  • 312. 匿名 2024/04/01(月) 12:15:21 

    >>3
    つまりおばさんは嫌われものw

    +5

    -2

  • 335. 匿名 2024/04/01(月) 13:32:06 

    >>3
    田舎は若くても人の噂、悪口ばかり、プライバシー侵害してくるよ。
    中高生ですらそれだから大人になったらさらにやばいのわかる

    +31

    -1

  • 354. 匿名 2024/04/01(月) 14:39:55 

    >>3
    中高年だけじゃない
    若くてもやってくるから質が悪い

    +13

    -2

  • 410. 匿名 2024/04/01(月) 19:14:07 

    >>3
    田舎のほうが、格好やブランド品など人が持ってるものや自分が持つのに気にするよ。
    人が何持ってようが自由だろうにって思う。

    +12

    -1

  • 504. 匿名 2024/04/02(火) 02:12:23 

    >>3
    それなんでだろって考えたことがあるわ(笑)
    それで辿り着いた答えが結局は得体の知れないものや人が恐いんだろね。その怖さから逃れたくて確認作業をしてるんじゃないかな。動物も匂いを嗅いだりするしそれと同じ行為に思う

    田舎だと知らない顔を見ると警戒心、都会では知らない顔は多いけど外国人が多い場所に行くと警戒心。あれこれ聞かれると鬱陶しい気持ちもわかるし、相手の情報がないと不安というのもわかる

    +4

    -2

  • 512. 匿名 2024/04/02(火) 03:14:25 

    >>3
    広島出身だけど、どっちもいる

    都会と田舎の悪いとこどりだ

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2024/04/02(火) 10:26:50 

    >>3
    私ならそんなに他人の事知りたいならマスコミで働くとか探偵でもしたらって言う。

    +1

    -0

関連キーワード