-
504. 匿名 2024/04/30(火) 09:36:03
52歳以下の人は7-9月生まれが多くそれより上の世代は1-3月生まれが多いそうです
今は共働きが普通なので 旦那様が休暇を取れる7-9月にと考える人が多いんじゃないかと
とすると 7-9月生まれでアセンダント蟹〜乙女となると
太陽が1ハウス 真夜中に産まれることに
*冥王星天秤座〜 世代
芸能人では太陽や金星が12-2ハウスという人は多いが 一般人では少ない
53歳以上は 難産だと促進剤を使ったり手術して 医師や看護婦が食事する前の11時や 食事後の午後3-4時に生まれるように調節してた場合もあるから
【現時点で 53歳以上の人】
・生まれが1-3月と仮定
出生時間が11-12時 15-16時に集中?
・太陽のハウスが11〜7ハウス
*太陽10ハウスは少なそう
*金星や水星が10ハウスの人はいる
従って
・アセンダント魚 牡羊 〜牡牛始め 双子終わり〜 蟹 獅子
の人は結構いるのではないかと思います+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する