-
1. 匿名 2024/04/01(月) 08:27:19
匿名だからでしょうか、
色んなトピックを見ていると感情的に批判している人、理屈が通じない人が多いように感じます。
自分達にない見解のコメントがあると、袋叩きにマイナスがついていたり…
色んな考えがあってもいいと個人的には思うのですが。
たまに優しいホッとする書き込みを見ると、癒されてとてもいい気分になりますが、言い方のキツい人が目立つなあと思います。
皆さんはどう思いますか?+1364
-56
-
25. 匿名 2024/04/01(月) 08:30:10
>>1
ネットでしかいきがれないから+190
-0
-
26. 匿名 2024/04/01(月) 08:30:24
>>1
いるいる。キッツいよね。
どんな顔して書き込んでるんだろ?って思う。
ほんと色んな人いる。でもだからこそ面白いんだけどさ。笑+216
-17
-
31. 匿名 2024/04/01(月) 08:31:08
>>1
ガルは利用してる年齢層のボリュームゾーンがちょうど更年期対象だし、若い人でも看護師とか気が強くないとやっていけない職種の人が多いからね+176
-41
-
32. 匿名 2024/04/01(月) 08:31:09
>>1
批判されると激昂して、すぐオバサン、反日、ガル男、お隣の国の人認定する人多い
冷静なレスバが見たい+182
-7
-
49. 匿名 2024/04/01(月) 08:32:47
>>1
言い方がキツい人と同じくらい相手をイラっとさせていてキツい返しされても仕方ないくらい的外れなレスしてる人も多い、どっちもどっち
だけど皆んな流れ見ずにさらーっとコメ単体でプラマイ評価するから後者がいつもマイナスされてるね
それががるちゃん+14
-7
-
57. 匿名 2024/04/01(月) 08:33:41
>>1
ガル民の性格の悪さヤバいよね
子どもの頃いじめられてたからいじめっ子許せない!死刑!お前のせいで人生狂った!とか言ってるくせに、芸能人トピなんかは人格疑うような悪口だらけ
リアルの生活で優しい人も、内心はこういう感じなんだろうなって思ってる+60
-26
-
61. 匿名 2024/04/01(月) 08:34:00
>>1
同じ事言うにしてもキツイとかバカにしたようなコメントは目に付くね
特に主がアドバイス求めるようなトピはプラスが沢山貰えるのわかってるからか正論言いつつ高圧的。
実際面と向かって言えないような言葉選び+43
-0
-
88. 匿名 2024/04/01(月) 08:37:28
>>1
多分イライラしててストレスが溜まってるのと
コンプレックスがあったりしてると思う
学歴トピとか中学受験トピとか覗いてみ。
ものすごくたたいたり、
中学受験素晴らしいとか公立駄目とか言いまくってる 学歴厨って宗教みたい
ネタで面白いから覗いてる
こっちは仕事柄受験について詳しいか知らない人こそものすごく激しい口調で正しい人を叩いてて
お子さんが気の毒だわと思うよ。
間違った認識や情報で振り回されます。+35
-6
-
94. 匿名 2024/04/01(月) 08:38:37
>>1
だってガルだよ?
子育て相談トピで本当にメンタル落ちてるであろう人にお前は人か?ってレベルの酷い書き込みしてたから何人か注意してたけど1ミリも悪いと思ってなさそうな返信してた。
ストレス発散してるんだよね、そういう人は。
後はママ友トピなんかは荒れるよね。
普通に暮らしてたらネット記事になるようなママ友トラブルなんか早々起こらないのにママ友は悪!挨拶しない!挨拶したくないと思われるそっちが悪い!みたいな。
なんかもう大人になりなよ、、って人たくさん居る。+52
-2
-
98. 匿名 2024/04/01(月) 08:40:18
>>1
私の好きなことに真っ向否定するコメントの人はブロックすること覚えたから少しラク
+25
-0
-
100. 匿名 2024/04/01(月) 08:40:21
>>1
すごくわかる
やさしい人、客観的に冷静にアドバイスできる人、凹んでる人に寄り添える人がいるかと思えば、こんなに落ち込んでる人に塩をすり込む人、わざわざうまく行ってる自分話をして余計に落ち込ませる人、様々ですよね
ガルちゃんに来て傷ついた時はすこし離れたほうが良い
心がささくれだってやってると自分も低レベルな人になってしまう
私は本を読むようにしてる
ガルちゃんやってる時間が長いと時間を無駄にしてるかもしれないよ
自分が合わないと思った時は離れて、必要だと思った時だけ活用したら良い+55
-2
-
106. 匿名 2024/04/01(月) 08:41:09
>>1
多いと言えば多いと思うけど
前になんかのトピで主に酷いこと言う人が多くてあまりにも酷いコメントしてた人がいたからその人ブロックしたら他の酷いコメントもざっくり消えたことがあったよ
その人すごい序盤(10コメあたり)からずっと粘着してた
主批判プラス主に肯定的なコメントにも噛みつきまくりでそれを嗜めるコメントにも噛み付くからトピ伸びちゃってた
で、その人に釣られて数人主批判に走ってたけど全然その人のコメント数には及ばない程度
私も主に肯定的なコメントしたら返信がついてたから見たら見れなくて、ブロックした人がまだみんなに噛み付いてる!って感じでものすごい執念感じたよ
長くてごめんね、そう言う人がちょいちょいいてみんなを傷つけてるみたいだよ+55
-0
-
107. 匿名 2024/04/01(月) 08:41:09
>>1
この前も勘違いしてコメントしてきてる人がいて
勘違いですよ、こういう意味で言いましたって指摘したな…
勘違いでコメントくらいならいいんだけど、その勘違いに基づいてボロカス書かれて、あなたの妄想の話に基づいて叩かないでよってことある+7
-4
-
138. 匿名 2024/04/01(月) 08:45:48
>>1
おめでたい結婚報告に、顔がどうとか言う人は、倫理観狂ってると思う+18
-1
-
156. 匿名 2024/04/01(月) 08:49:06
>>1
結局このトピも荒れる+26
-0
-
167. 匿名 2024/04/01(月) 08:50:32
>>1
コメント書き捨てってかんじだからしゃあない+6
-0
-
175. 匿名 2024/04/01(月) 08:51:41
>>1
自分にだけじゃなくて、他の人にも言い方きつい人いるから、そういう人はブロックするけど、してもしても現れるよ!+2
-0
-
188. 匿名 2024/04/01(月) 08:53:12
>>1
その分リアルでは絶滅したようなお花畑も多いからじゃない?+2
-0
-
220. 匿名 2024/04/01(月) 08:57:40
>>1
意地汚いコメントをしてる人がいたら批判するよ私は+3
-2
-
232. 匿名 2024/04/01(月) 08:59:54
>>1
このトピにもすでに変な人が来ちゃってるよー
さっき嫌なコメントがぼそっと書き込まれててこう言う人は面白いこと言わないだろうしと思ってブロックしたんだけど
別の人のコメントでいいこと言ってるなーってコメントに返信があったから開いたら読めない
「さっきブロックした人が嫌なコメント返したんだらうな」と思って別のコメント見てたらそこにも読めなくなってる返信がついてた
適当に見ただけなのにもう3個くらいそういうのあったから粘着質な人が来ちゃってる+14
-3
-
244. 匿名 2024/04/01(月) 09:01:55
>>1
不寛容だよね
世の中、いろんな人がいるのが基本なのに
「許せない!ありえない!考えられない!信じられない!」
の連呼で笑うw
ちょっと自分と違うと「発達」と言うのもガルらしい。+7
-1
-
284. 匿名 2024/04/01(月) 09:09:56
>>1
うん。相談で、同じ様な人いたらお話しましょう、ってトピを立てたけど袋叩きにあった。
病みすぎたし、あまりに言い過ぎなレスもあったから、開示請求しようと思ってるよ。
どんなツラしてあんな事かけるのか、楽しみ+9
-4
-
288. 匿名 2024/04/01(月) 09:10:27
>>1
まともな人はこんな所に長居しないから
変なやつが集まるのはいたし方なし+6
-2
-
297. 匿名 2024/04/01(月) 09:13:29
>>1
個人的に先週キツイ人多かったなーって印象だった
年度末で忙しかったからかな+1
-0
-
333. 匿名 2024/04/01(月) 09:23:12
>>1
文字だとキツく見えるんだよね。だから書いてる本人は普通のつもりでも読むほうが「なんか言い方キツくない?怒ってる?」って思っちゃう。ガルに限らずLINEとかでもそう。+6
-3
-
354. 匿名 2024/04/01(月) 09:29:31
>>1
匿名で!昼日中や深夜に!別に書かなくても良いコメント書くことに時間を割いているような人間が!まともなわけ無いだろう。+2
-4
-
367. 匿名 2024/04/01(月) 09:36:16
>>1 さんはさ、たとえば話題のマックナゲット衣はがしパパみたいな人を見て「栄養素気にするならマックに行くな」という意見みたら、批判してる人が悪いと思うんでしょ?+1
-7
-
379. 匿名 2024/04/01(月) 09:42:19
>>1
むしろここでストレス発散してるんだなーとしか思わない
いちいち人のレスとか気にしてたらネット向いてないとしか思えない+8
-8
-
391. 匿名 2024/04/01(月) 09:47:18
>>1
趣味系とか英語トピがもうちょっと伸びてくれたら楽しい
けど伸びないw
ネトフリおすすめのトピとか楽しかったな
ネタバレしない程度に書いてくれるし
感情的になると熱するからそっちのが伸びるんだよね+4
-0
-
394. 匿名 2024/04/01(月) 09:47:32
>>1
>自分達にない見解のコメントがあると、袋叩きにマイナスがついていたり…
って言うか、自分のコメが肯定されないと「幸せじゃない人」とか「寂しい人」ってコメが増えたなと思うわ。
自分だって幸せならもうちょっと違う言い方で出来そうなもんだけどって思うわ。
+1
-1
-
403. 匿名 2024/04/01(月) 09:51:43
>>1
キツイ人多いなとは思うけど、特定のコメに必要以上に執着して攻撃的なレスを付ける無自覚にキツイ人も多いよ。
ちょっと確認不足でコメ投稿してしまって、変換ミスで言葉の表現がキツく見えてしまっただけなのに噛みついてくる人とか、ちょっと疲れて冷静さを欠いてて言葉選びが適当になっただけでも攻撃的なレスが付く事が多い。
誰かを批判してる訳でなくても、独り言のように自分の考えや感想をコメしただけでも、言葉の表現が適当すぎたり誤変換で丁寧さに欠けるとすぐ粗探ししたり否定してくる好戦的な人が寄ってくる。本人は正義感でやってるつもりだからキツイ自覚ないと思う。+3
-4
-
424. 匿名 2024/04/01(月) 10:00:52
>>1
ジェネレーションギャップかと。
泥臭いやりとりにこそ真心がある、っていう、
価値観の名残りだと思う。
殴り合う男や、罵り合う女は、
昔のドラマや漫画ではよく見られるよ。
でも現代でやったら、逮捕されちゃうよね。+0
-6
-
431. 匿名 2024/04/01(月) 10:04:30
>>1
たぶんきつい人はおばさんがおばさんが入ってる人
リアルでもそうだよね?若い人はそこまでうるさくない+8
-2
-
445. 匿名 2024/04/01(月) 10:09:14
>>1
そういう年代の方も多いのよ。+2
-3
-
447. 匿名 2024/04/01(月) 10:09:33
>>1
色んな考えがあってもいいと思うなら、厳しい意見いっちゃう人の考えもその色んな考えの一つだよ
感情的になる人ってどうなの?というのもその人達を否定してるよね?
色んな考えを尊重した方が…みたいないい子ぶったあなたの論調と矛盾があるので気になった
いい子ぶってしおらしいふりしないで「こういう人達不愉快」って言えばいいのに
丁寧におずおずとコメントして自分の思うようなそういう人種叩きトピになるように
自分がイヤだと思う人達に批判コメントが沢山くるように仕向けてるよね?
こんな書かれ方で「皆さんはどう思いますか?」って、誘導してるようなもんじゃん
こういう人リアルでもいるよね
こういうのが感情的に批判って言われるのかな?もっと柔らかく言えばいいのかな?+0
-9
-
463. 匿名 2024/04/01(月) 10:15:32
>>1
2ちゃんねるからの成り上がりが多いからでは+6
-0
-
476. 匿名 2024/04/01(月) 10:20:19
>>1
キツイと意地悪が混在してるケースも多いと思う。
プラスマイナスの付け方も特に何の変哲もないコメなのに、1度マイナスが付くと他の人も続々マイナス押したりしてるよね。
昨日のどこかのトピでも『普通のコメに間違えてマイナス押しちゃっただけなのに、どんどんマイナスが付いちゃってた』って人もいた。
一度マイナスが付くと面白がってるのか不快にさせたいだけなのかマイナス押したがる人もキツイし底意地悪いよね。他の人が否定してるから自分も一緒にやっていいんだってマインド。
明らかに悪気なんてないだろうに、ちょっとくだけた言葉の表現してるだけでマイナスになってるコメも多いよ。+1
-3
-
524. 匿名 2024/04/01(月) 10:46:50
>>1
言い方がきついと言うか、めちゃめちゃ偏った考えで生きてる人がたくさんいることに驚く
聞く耳を一切持たない人とか
リアル社会だと話し方や身なりなんかである程度わかるからやばい人は避けられるけど、ガルちゃんだと勝手に絡んでくるから怖い+15
-1
-
525. 匿名 2024/04/01(月) 10:47:07
>>1
増えたよね!
揚げ足取りも多いし、殺伐する。+14
-0
-
537. 匿名 2024/04/01(月) 10:52:14
>>1
不幸な主婦とか不幸な若いブスとか子供部屋不登校児とか唯一のストレス発散場だから当たり前
そうやって馬鹿同志をぶつけあわせてアクセス稼いでるサイトだから当たり前+2
-9
-
554. 匿名 2024/04/01(月) 11:02:08
>>1
些細な事で「開示請求されちまえ」だの関係ないのに
キレて執拗に絡んできたりする人っているよね。
ストレス発散なのか粘着的な人なのか知らんけど。
+3
-1
-
641. 匿名 2024/04/01(月) 11:40:43
>>1
思わないな
ネットって他もこんなもんって印象だから+3
-3
-
642. 匿名 2024/04/01(月) 11:40:53
>>1
わかります。
あと元も子もない発言の人も多い。
ドラマ感想トピで少しでもマイナス発言すると「じゃあ見ないで下さい」
家庭の悩み相談トピではすぐ「離婚しな」
+7
-2
-
652. 匿名 2024/04/01(月) 11:42:52
>>1
優しいコメントしたらめっちゃマイナスされたよ。そういう所なのは分かってたけど哀しかった。+7
-3
-
657. 匿名 2024/04/01(月) 11:44:03
>>1
現実世界では人に対してこんな話し方してないんだろうなーって思いながらコメント見てる
おどおどしながら返事してる人もいるんだろうなー+4
-1
-
660. 匿名 2024/04/01(月) 11:45:11
>>1
特に誰かの熱狂的なファンと蹴落とす事が目的のアンチはね+3
-1
-
666. 匿名 2024/04/01(月) 11:47:01
>>1
文章の表現で受け取り方って全然違うもんね
書き込んでる本人は批判してるだけのつもりだったり誹謗中傷に当たる言葉使ってないからOKって思ってそうだけど、表現が攻撃的な人結構いるよね+1
-2
-
672. 匿名 2024/04/01(月) 11:48:34
>>1
雑談トピで私はガルで煽ったり落とし込めたりするのが好きだからって言ってる人いてゾッとした
+4
-1
-
695. 匿名 2024/04/01(月) 11:52:35
>>1
毒を吐くとその毒にジワジワと侵食されてその人自身が支配されていくのよ+2
-0
-
709. 匿名 2024/04/01(月) 12:02:15
>>1
更年期なんだと思う。絶対そう。+5
-8
-
713. 匿名 2024/04/01(月) 12:04:24
>>1
実生活ではエラそうに出来ない、認められてない、みたいな人がいきがって書いてるんだろうなって思う
あと恋愛面で上から説教する人もいい女と勘違いしてるのかなって
モテるって都合がいいからモテるって場合もあるので
+2
-0
-
719. 匿名 2024/04/01(月) 12:09:03
>>1
私の身近がキツい人ばかりのせいかそれほどヒドいとは思わないけど、もし面識のないひとからこれ言われたらやはり衝撃だろうなと+1
-1
-
725. 匿名 2024/04/01(月) 12:13:10
>>1
すごく思う。主の事を叩いてる人がいて「それは違うんじゃない?主さんはこう言いたいんだと思うよ」って意見しただけで「あんた偉そうだね、ヨコから入ってくる時はすみませんって態度で入るのが常識でしょ?出直して」とか言われたわ。
別に偉そうにも言ってないし出直してとか何様?とびっくりしたよ。+6
-2
-
740. 匿名 2024/04/01(月) 12:20:03
>>1
春休みだから
+0
-0
-
753. 匿名 2024/04/01(月) 12:25:08
>>1
Twitterで好き放題やってたパヨクがマスク買収で流入してきてがるで大暴れしてるからだろうね。
パヨクは未婚小梨で暇だから、ネット上だと声が大きい。
がるでの声の大きさとリアルの充実は反比例する。
総合トピ系の伸びを見てると、マスク買収のタイミングでガクンと減って、更にステマ規制法で追い討ちかかったんだということが良くわかる。+2
-2
-
778. 匿名 2024/04/01(月) 12:33:51
>>1
ガルちゃんのコメントがきついと感じる時はこちらも疲れてるときだから開かないようにする。そして割と穏やかに過ごしてから開くとやっぱり言葉キツいなぁwwと思うんだけど、気になるトピックで面白いコメントとか共感できるコメント見つけるとやっぱ面白くて続けてしまう。+4
-0
-
789. 匿名 2024/04/01(月) 12:38:28
>>1
ガルちゃんに限らず相手の顔が見えないから本性出やすいよね。
逆に言えば、ガルちゃんでも穏やかだったり優しいコメント書く人は元々穏やかな性格なのかなと思うよ。+7
-0
-
792. 匿名 2024/04/01(月) 12:39:10
>>1
顔が見えない分、気が大きくなるんだな。ネットの怖いとこ。+5
-0
-
800. 匿名 2024/04/01(月) 12:42:46
>>1
そんなこと気にしてる人はこんなとこそもそも来てはいけない。+0
-3
-
803. 匿名 2024/04/01(月) 12:44:29
>>1
2022年の10月にマスクのTwitter買収なわけだけど、その前後でかなりの数の反日パヨクが流れ込んで一気に空気が悪くなったから、そこで相当な数のユーザーががるちゃんを去った。
それは各定期トピのコメント数からも明らか。
大抵のトピが反日パヨクの分断工作コメにうんざりして伸びも半減してる。
次がステマ規制。これは2023年10月。
これは単純にステマ業者の書き込みが激減したから。
こちらも定期トピの伸びを見ると本当にわかりやすい。
結果的に生き残ってるのはTwitterから流入したまるで上野千鶴子フォロワーみたいな口の悪いラジカルフェミ。
上品な美人が時折見せる口の悪さは魅力的(がるみんの好きな天海祐希なんかはその典型例)だけど、そうでない人が口が悪いのは単に嫌悪の対象にしかならんのよね。+2
-3
-
805. 匿名 2024/04/01(月) 12:44:44
>>1
性犯罪者は死刑
犯罪者とはいえ、言い過ぎでしょ+0
-8
-
813. 匿名 2024/04/01(月) 12:49:55
>>1
ネットの掲示板で品格や高い人間性求めてもしょうがないよ
自分で選べる友達や家族に求めたらいいんじゃない?
むしろこんなに酷い書き込みしてる人達でも結婚出来て子育てしてるんだ位に思って、まともな自分を褒めてあげるといいかも
+0
-6
-
814. 匿名 2024/04/01(月) 12:50:01
>>1
まともな親、友達いないんだよ。いないっていうのは物理的にだけでなくもっと深い意味でね。そんなひどい言葉使うやめなよ、人に優しくない態度は改めるべき、その人のことを思ってきちんと叱ってくれる人がいないまま暮らしてきて自分自身でもそれに気付くことができないかわいそうな人なんだよ。
現実でもそうやって生きてて全員から見捨てられてるのか、顔の見える相手には言わない言えないで猫かぶって暮らしてるのか知らないけど。いずれにせよかわいそうな人だよ。ほんと。+6
-3
-
831. 匿名 2024/04/01(月) 13:03:47
>>1
ネットの世界はどこも同じだと思うよ
きつい人偏狭な人はどこにでもいる
嫌だなと思えば、ガルちゃんの機能でブロックしたらそのアカウントはあなたから見えなくなるのだし、回避するスルーする事も大事だと思うが+3
-1
-
843. 匿名 2024/04/01(月) 13:07:50
>>1
世の中のアホの割合、そんなもんやでw+0
-0
-
846. 匿名 2024/04/01(月) 13:09:40
>>1
私達が思ってる以上にこじらせてる引きこもりおばさんとか多分たくさんいるし、あと実際は男がかなり多いからだと思うよ!かまってほしくてわざと意地悪な事言う小学生みたいなおじさんが多いからあんまり気にしないでおこう!+6
-0
-
893. 匿名 2024/04/01(月) 13:24:59
>>1
先日旅行先の朝食会場で、普段自分のコミュニティではお目にかかる事の無い様々な人を見たよ
妖怪みたいな見た目の人とか。食事って地が出るし、色んな人が居るんだなーと実感した。ガルにも色んな人が居るんだよ
妖怪みたいな人って、何考えてるんだろう。+0
-0
-
900. 匿名 2024/04/01(月) 13:26:21
>>1
それ、対面で本人に言える?
って言い方のコメントしてる人が多くて驚く
顔が見えないから言ってない?みたいな…
+6
-1
-
906. 匿名 2024/04/01(月) 13:29:46
>>1
それ言わなくて良いという事を言う人も多い様に感じる。
傷つけるだけのコメント。
自分もキツくないか、言わなくて良い事ではないかコメントする前に読み返して削除する事もある。+3
-0
-
912. 匿名 2024/04/01(月) 13:32:25
>>1
悩み相談トピに親身になって返信くださった方がいて救われました。
一方ただ不快な言葉を投げてくる方もいます。
あと幸せそうなコメントにマイナスついてたり。
匿名で当たり散らしたいだけなんだろうな〜と思ってます。+9
-1
-
918. 匿名 2024/04/01(月) 13:36:45
>>1
わかる、文字だけなのにカリカリピリピリしたオーラ?が伝わってくるような感じ
でも私も時々ホンワカした書き込みに対してなぜかイラっとしてしまうことがあって、そういう時は相手に八つ当たりしたくないから絶対に書き込まないようにしてる+4
-1
-
947. 匿名 2024/04/01(月) 13:58:14
>>1
分かります常に感じてます。
なのです最近は批判コメント来そうな書き込みした場合は返信付いても開かないです。笑
多分叩きコメントなんで。笑
何か批判しても反応ない書き込み、それは私の書き込みかも知れません。笑
これはどう考えても叩かれないだろう、という書き込みのみ返信見たりしています。(それでも付く事があってビックリしますが。どんだけリアルで不幸なんだろうと気の毒に思ってます)+0
-1
-
961. 匿名 2024/04/01(月) 14:06:44
>>1
匿名だし、面と向かって言えないことをズバズバ言ってストレス発散してるんだろなぁって思う。
優しい人がいるとホッとしますよね
見ず知らずの他人に優しい言葉をかけられるのは、本当に優しい人だと思うし
そしてガル民では一部だろなぁと思う。争いが起きるトピは基本のぞかないようにしてます。+3
-0
-
982. 匿名 2024/04/01(月) 14:19:54
>>1
同じように思いますよ
議論でもなんでもなく私念入ってストレスの捌け口にサンドバッグにしてる頭おかしい人もいますね議論異論全く問題ないと思うけど人間理性失くしたら終わりだなーと思ってます。そもそも自分なんて人間終わってるんだから理性も何もあるかって思考なんでしょうが、赤の他人を使わずそんなのテメーで処理しろよって思いますね。書いてる方も辛いのよって感じなんでしょうか…w今顔真っ赤に憤慨してる該当者そういうところだよって感じですね。+1
-4
-
1000. 匿名 2024/04/01(月) 14:28:10
>>1
あまりにも男が増えすぎた+4
-4
-
1004. 匿名 2024/04/01(月) 14:31:10
>>1
トピによる+6
-1
-
1020. 匿名 2024/04/01(月) 14:44:11
>>1
言い方は5chやXのクソリプよりは柔らかいけど
書き込みを悪い方に湾曲して嫌味言う人は多いなって思った+3
-0
-
1024. 匿名 2024/04/01(月) 14:47:26
>>1
反面教師で汚い言葉遣い使わないようにするようにしてる+2
-0
-
1044. 匿名 2024/04/01(月) 14:55:32
>>1
民度落ちすぎた
陰謀論とかネトウヨとか反ワクとかもいすぎるし
毎日産むとか産まないとか一人っ子とかそんな話題ばっかり。そんなトピ採用してる、うんえいがクソ。
分断させて争わせて何が楽しいんだろ
芸能人叩きトピはいくつも立てるしね
もう潮時かなと思う+9
-2
-
1058. 匿名 2024/04/01(月) 15:03:49
>>1
ゲームのトピとか依存症みたいな人がいて怖い。
+3
-2
-
1110. 匿名 2024/04/01(月) 15:36:08
>>1
> 自分達にない見解のコメントがあると、袋叩きにマイナスがついていたり…
これとキツい言い方、関係あるの?+2
-2
-
1118. 匿名 2024/04/01(月) 15:46:20
>>1
子育てトピ。
乳児の時は産後間もないしメンタルも崩壊するし、近くに頼れる所も無くボロボロになってる人も多いのに、ここぞとばかりに叩いてくる人いる+4
-0
-
1157. 匿名 2024/04/01(月) 16:10:18
>>1
言いたいことも言えないこんな世の中だからじゃない?+0
-2
-
1180. 匿名 2024/04/01(月) 16:28:16
>>1
多いしガル男も多い印象ある
+3
-1
-
1181. 匿名 2024/04/01(月) 16:28:22
>>1
たまに無駄に噛み付いてくる人いるけど、別にその人の意見求めてないしスルーしてる。長文だと読んですらないし笑+0
-0
-
1193. 匿名 2024/04/01(月) 16:34:05
>>1
言い方がキツい方は何か自身に悩みを抱えているのかな?八つ当たりかな?と思いスルーします
自然の多い外に出かける相手もなく大声で憂さ晴らしもできないので、見ず知らずの人を罵倒するしか解消法がないのでしょうと思いスルーです
私はガルちゃん大好きですからどんなトピでも参加しますが、毒を吐くガールが多くなってくると気持ちが重くなるので退出してます+1
-0
-
1236. 匿名 2024/04/01(月) 16:56:05
>>1
例えば性犯罪男には「消えて欲しい」とキツくなるのは当然。
自分が圧を受けてる性悪ババァと似たような実例を見ると「うわぁ嫌だ〜」と共感する。
つまり明らかな悪者にはそうなるけど、多様性の範囲であれば、匿名でも酷い言い方はしてない。+3
-1
-
1252. 匿名 2024/04/01(月) 17:11:32
>>1
性格悪すぎて不快な人、この人大丈夫かって人はブロック。そういう人に限って結構コメントしてる。現実で受け入れられないことをここで吐いてんのか、受け入れられない人だからここにいるのか。+9
-0
-
1254. 匿名 2024/04/01(月) 17:11:52
>>1
他のトピで
「おまえみたいなやつが〇〇するからじゃねえかバカ」
という世も末のようなキツき返信コメントに
誤ってプラスボタン押してしまい
心臓が跳ね上がりました。
私が押さなければ0だったのに
一度押したプラスはもう取り消せない。
この人が返信してた元コメントの方、
本当にごめんなさい!!
+2
-0
-
1255. 匿名 2024/04/01(月) 17:13:01
>>1
だって性格悪い人が集まるトピとかあるしね。
私は絶対見ないけど。+8
-1
-
1258. 匿名 2024/04/01(月) 17:19:41
>>1
ヤフコメだってキツイ
言っても仕方ない話だなあ
嫌ならやめたらとしか+1
-0
-
1266. 匿名 2024/04/01(月) 17:31:08
>>1
余り気にしないかな
言いたい事だけ書いてコメントついてても特に気にしないし
ガルちゃんに限らずだけどネットはスルースキル身につけないと身が持たないよ+3
-3
-
1304. 匿名 2024/04/01(月) 17:58:50
>>1
ここを見始めてから一年たたないくらいなんだけど多分見るスレにもよると思う
今まであんまり感じなかったけど最近見て思ったのが婚活系とこどおばって単語が出てくるような実家で暮らすとか一人暮らしするとかそういう系のスレは叩きとか荒んでて酷かった+4
-2
-
1321. 匿名 2024/04/01(月) 18:01:59
>>1
そういうの求めて来てんでしょ+1
-1
-
1336. 匿名 2024/04/01(月) 18:07:39
>>1
それが分かってるならガルちゃんやめる方がいい。
ガルちゃんにいる人はそれに気づいてない人だから。
または悪口大好きな人とか他人と比較してマウント取りたい人とか、あえてツバ吐くようにガルちゃんでストレス解消したい時に使うから肥溜めみたいなもんよ
+2
-2
-
1340. 匿名 2024/04/01(月) 18:10:01
>>1
ガルちゃんなんてうんこしたくなったら来る場所だよ
トイレ🚽+2
-1
-
1343. 匿名 2024/04/01(月) 18:11:19
>>1
お局が多いからでしょ😼+0
-2
-
1348. 匿名 2024/04/01(月) 18:13:20
>>1
一般社会と比べたらキツい人やアレな人が多いけど
それでも5chよりは全然マシ+0
-3
-
1366. 匿名 2024/04/01(月) 18:24:49
>>1
逆に、対面して集まってる時みたいに気を使いあって、常に「色んな考えがあるね」を言い合って尊重して言葉選んで、その分文章も長くなって……っていうのを望んでるの?
そうだとしたら、ネットいらなくない?現実社会の立場関係なく、皆がそれぞれの立場から率直に言い合えるのがネットのメリットだよね
ガルは特にプラマイ機能があるんだから、マイナス押すのだって、あなたのいう「色んな意見」の1つだってこと忘れないでよ
+3
-5
-
1382. 匿名 2024/04/01(月) 18:34:28
>>1
高圧的にお前や~しろやとか
汚い乱暴なアンカーつけている人に
+つくけど
いろんな意見も有って当たり前
なのに、絶対正義を気取って
口汚く罵る輩にうんざり
正しく読解しないままに決めつけ
謝りすらしないで放置してる
底辺の心貧しい人だとスルーしてる
利口で良心てきなガル民も居る
実況や楽しい荒れないトピだけを
今は楽しんでます精神衛生に1番w
+3
-0
-
1413. 匿名 2024/04/01(月) 18:51:03
>>1
がるもまあキツいけど
小町はもっと酷い
モラハラ気味のダンナのトピとか
トピ主も悪いって意見が多い、しかもトピ立って最初の方のレスがそういう傾向がある
それでトピ主も「私も悪いですよね、反省してもっと頑張ります」みたいな終わり方すること多い+2
-0
-
1431. 匿名 2024/04/01(月) 19:00:57
>>1
きついというより自分を優しく励まさない奴は容赦なく敵とみなす甘ったれたばーさんばっか。+0
-0
-
1434. 匿名 2024/04/01(月) 19:02:32
>>1
人間一人一人違うだからネット社会の中でまで遠慮することはないけれど、考えや思い価値観が違うと場合いきなり噛み付くようなコメントつける人が多いよね。怖い
感情的でゲンカ売るような書き方しか出来ない人。そんな人にたまに返信つけられると恐怖しかない。絡みたくない
+2
-0
-
1451. 匿名 2024/04/01(月) 19:14:27
>>1
簡単に毒親認定する人とか。苦しい中精一杯育ててくれてる感謝とか無いのか?+0
-4
-
1496. 匿名 2024/04/01(月) 19:39:18
>>1
キツめの言動も優しめの言動もさじ加減で使ってるよ
癒されてくれてるなら計画通りですわ+1
-0
-
1500. 匿名 2024/04/01(月) 19:40:47
>>1
謎の返信来る時あってビックリ
会話になってないのよ
例えばどこどこに行ったよとコメントしても
え、どうして?と全然違うものについてのコメントがついてて困ってしまうw+3
-0
-
1533. 匿名 2024/04/01(月) 20:02:16
>>1
説教してくる人がいてすごい驚いた
どうとでも取れる文章をネガティブに受け取って「若いうちはそうだけど」「こういうことを全然分かってない」「こうあるべき!」って風で。
私40代で若くないし、書かれてる事全然理解してるんだけど。「一体どんな人が書いてるんだろう」って思った+4
-1
-
1538. 匿名 2024/04/01(月) 20:03:55
>>1
数うちゃ当たるでいろんな人に噛みついてる人いて
ほとんどの人は無視しているけど、返信する人いて言い合いになってます
なんでそんなことをするのか分からないけど
一種の承認欲求なのかな+5
-0
-
1561. 匿名 2024/04/01(月) 20:13:58
>>1
確かに私もそう思います。
コメントに反論するのはいいけど、ブスとかおまえとかバカとか、すごく汚い言葉で相手を罵る人もいる。
実生活で満たされていない可哀想な人なんだなあと割り切りたいけど、なぜそこまで言われなきゃいけないのかとモヤモヤもする。
凄く意地悪かも知れないけど、バチが当たればいい!と思う時も正直ありますよ。+0
-0
-
1566. 匿名 2024/04/01(月) 20:15:52
>>1
自民党が雇ってる工作員は暴言でねじ伏せるのが定型だよ+2
-4
-
1572. 匿名 2024/04/01(月) 20:18:10
>>1
ましになったほう+0
-2
-
1578. 匿名 2024/04/01(月) 20:24:49
>>1
多いね。自分へのレスじゃなくてもコメントの文字が目につくだけで被弾した気分になる+0
-0
-
1604. 匿名 2024/04/01(月) 20:41:52
>>1
とりあえず頭ごなしに否定してくる人間ばっかり老若男女を問わず+3
-0
-
1640. 匿名 2024/04/01(月) 20:57:07
>>1
がるちゃん、匿名だからでしょうか。バカな書き込みが多いと思いませんか?
障害者施設に勤務してた当時、消灯後の巡回行くと知的、精神、発達……みんなネット掲示板見て、発作起こしてる。
そろそろ消灯の時間だよ、薬飲んで寝ましょうね+1
-0
-
1663. 匿名 2024/04/01(月) 21:07:49
>>1
あなたが書いてるように色々な人がいるんだからまずは貴方が言い方キツイ人を容認してあげなよ
ここでストレス発散してる人もいるでしょう+0
-2
-
1700. 匿名 2024/04/01(月) 21:24:39
>>1
知り合いでも無いしそんなもんでしょ
本能でカキコしてるんだから
真剣にならないように!
正直の裏が無い事知れるからガルちゃん好きだわ!+1
-2
-
1752. 匿名 2024/04/01(月) 22:09:01
>>1
そもそも性格良い人やまともな人はこんな掲示板しないからだよ
人格破綻者が大集合してるの
それに気づかずまるで「自分は性格いい人」的な質問してるのやべえ+3
-8
-
1755. 匿名 2024/04/01(月) 22:12:44
>>1
今GTO楽しく見てるけど、キツイこと言う人いてモヤる。楽しめない人はわざわざ書き込まなくて良いのに…+6
-2
-
1759. 匿名 2024/04/01(月) 22:17:36
>>1
絶対にきついこと書く人の方が本人は落ち着いてるとか周囲から言われて親からも信頼されてるようなタイプが多いと思う。人間世間の噂じゃわからないから恐いよね。+3
-4
-
1771. 匿名 2024/04/01(月) 22:37:55
>>1
傷に塩をすり込むのが趣味の人がわらわら湧いてくる
そんな人が実生活で
普通に過ごしているかと思うと怖い+4
-0
-
1783. 匿名 2024/04/01(月) 22:55:24
>>1
はい、所詮ネット上の掲示板ですから。
それを真に受けるか否か。+0
-0
-
1800. 匿名 2024/04/01(月) 23:21:47
>>1
カガリを見て癒やされてね+2
-1
-
1801. 匿名 2024/04/01(月) 23:23:10
>>1
職場いる優しい人だって身近な優しい人だって闇を持ってるってことじゃないかな
誰だっていつも優しくは無理!ブラックな心理を皆持ってると思う!それを出せるのがここなだけじゃない?+4
-1
-
1805. 匿名 2024/04/01(月) 23:28:02
>>1
匿名だからこんなもんでしょ
いちいち深く考えたり傷つくことないよ
優しい言葉もきつい言葉も無責任なもんよ+10
-4
-
1825. 匿名 2024/04/02(火) 00:14:12
>>1
わかるけど今に始まったことでもないね
5ちゃんというか2ちゃんねるの頃からそうだし
SF小説でも「人の本音が読めるようになるとろくなことにならない」みたいなのはけっこうあったし
筒井康隆の『家族八景』とかね
+4
-1
-
1874. 匿名 2024/04/02(火) 01:57:06
>>1
ちょっと前にあった中学生の男女が大学生を美人局して大学生が飛び降りて死亡してしまった事件のスレで、まだなんの事実もわかっていない時点で大学生叩きが酷かった中、でも相手の女の子が年齢18歳以上とか言って騙していたのでは?と書いたら「お前みたいな男は〜〜」と急に男認定されて口汚く罵られた。
本当に男認定する人居るんだ、って思った。+6
-0
-
1885. 匿名 2024/04/02(火) 02:15:54
>>1
突然お前とか、ぶら下がらずに明らかにすぐ上のコメントに対して難癖つけてたりするよね..
あと愛子さまトピで、「元の写真見つけられなかったから動画の切り取りになっちゃうけど若い頃の雅子様にも似てるよね」とコメしつつ雅子様の明らかに写りの良くない画像を添付して大量プラスされてて、何とも言えない気持ちになった。+2
-1
-
1909. 匿名 2024/04/02(火) 04:33:52
>>1
ジジ叩きは私もたまにするけど(本気で)言い方きついなって思うトピある。わざわざ変なところ探してるように感じる。まあ、私も人のこと言えないかもね。+4
-0
-
1929. 匿名 2024/04/02(火) 06:11:57
>>1
ガル歴長いけど10年くらい前に比べ、キレやすいケンカ腰の人が多くなった感じがする。当たり障りないコメでキレてくる人が多くなって、書く時「あーまたなんかキツイこと言われんのかな」と思うようになった。景気悪いからかな。+8
-1
-
1949. 匿名 2024/04/02(火) 07:17:53
>>1
世の中には、こんなに様々な考え方をするタイプがいるのか、と勉強になるし
血祭りにされても気にしないことが、弱っちい自分のメンタルの鍛錬になるかもって思ってる+0
-1
-
1952. 匿名 2024/04/02(火) 07:23:49
>>1
そこがいいんよ(笑)
それこそ色んな人がいるなぁ〜って
本音が見えて面白いよ(笑)
ヤバい人もいるけど、そこは頭おかしい人もいるよね〜っ心の病気なんだろうなってスルー
+6
-3
-
1962. 匿名 2024/04/02(火) 07:36:50
>>1
若いんですか?
今の職場は、パワハラと言われるから表向きには
上司も気を使ってるんですよ
こんなもんですよリアルに思われているのは
+3
-1
-
1963. 匿名 2024/04/02(火) 07:37:49
>>1
5ち○ん的なのはすぐわかるからスルーするけど
+4
-2
-
1966. 匿名 2024/04/02(火) 07:44:56
>>1
人としての素の部分や本性が出てるよね+3
-0
-
2001. 匿名 2024/04/02(火) 11:23:42
>>1
俳優の結婚トピも手のひら返ししたようにアンチになってて怖い
ていうかガルの層って自分も結婚してる人多いだろうに芸能人の結婚となると急にシビアになるよね、何様なんだか
自分もお花畑の時期あっただろうに+9
-0
-
2004. 匿名 2024/04/02(火) 11:42:40
>>1
キツい言い方じゃないけど、反論する時に「そうじゃないんだなぁ〜」や「逆だよ〜」みたいな上から目線な言い方を被せてくるタイプがガル民は多めだと思う。+7
-0
-
2048. 匿名 2024/04/02(火) 17:53:32
>>1
私の母親のことなんですけど
もともと性格のきつい人が中高年になってますます強くなってる
母親になって無敵になってる感じです
いつも自分が正しい、みたいな感じで、他人の意見を聞きません
がるちゃんでキツい人はそういう人たちなのかなと思っています+5
-0
-
2076. 匿名 2024/04/03(水) 16:57:50
>>1
キツい人います。
さっき、私のコメントを見に行ったら、そのコメントに反論してるAさんがいて、そのコメントにBさんが反応していた。その後、言い合ってた。
私はフェードアウトします。+1
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【ガンダムSEED】カガリを愛でるトピ part2【アンチ厳禁】 前トピは脅威の9300コメ超え! 人気投票でも1位のカガリファントピです 平和に語りましょう大ヒット御礼 カガリを愛でるトピ ガンダムSEED大ヒット御礼 カガリを愛でるトピ ガンダムSEED劇場版...