-
37. 匿名 2024/04/01(月) 08:12:04
美容院でカットカラーで事前説明なく6万円って言われたことある。出るとこ出るって行ったら2万になってドン引きした+26
-1
-
56. 匿名 2024/04/01(月) 08:20:52
>>37
なんか口コミみてたらインスタでバズってる有名店がそういう感じで驚いた+6
-0
-
105. 匿名 2024/04/01(月) 09:33:22
>>37
高校生の娘が有名な美容院にバイト代貯めて行ったら、髪の毛が痛んでるからカラーリング剤はこれがいい、トリートメントした方がいい、回数券買うと安いよと値段は言われずにドンドン勧められて、会計の際にお金が足りなくなって私に電話してきたことあったわ
2万円だと思って一応3万円持って行ったら、5万5千円になってた
回数券はキャンセルして、やってもらった分は払うけど、値段の説明もなく薦めるのはどうかと思うので別のところに相談させてもらうから、明細書出してと言ったら、値引きするからそれで納得してくださいと言われた
憧れて頑張ってバイトしてワクワクして出かけて行ったのに、帰り道は泣いてしまった娘が可哀想だけど、ちゃんと値段確認しないとダメだと勉強になったみたい+15
-0
-
110. 匿名 2024/04/01(月) 10:07:27
>>37
ロング料金かかりませんと言われたからカラーもやったのに会計でしっかりロング料金とられたことある
後から苦情の電話いれたけどすみませんしか言わなくて電話切った+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する