ガールズちゃんねる

体外受精している方、経験者の方!Part6

495コメント2024/04/30(火) 13:53

  • 37. 匿名 2024/04/01(月) 01:23:13 

    海外で着床前検査をして体外で産んだよ
    この検査が嫌いな方は避けてください


    39で採卵して胚盤胞が4つできて1つだけ検査に合格したから1人だけ産めた
    海外じゃないとこの検査はほぼ無理だけど母体の負担的に国内でもできるようになってほしいと感じた

    私の体験では卵割が順調な卵がゲノムも正常だったから成長が滞らなかった受精卵を選ぶと良いと思ったよ

    +26

    -4

  • 45. 匿名 2024/04/01(月) 01:41:27 

    >>37
    日本でもやってる病院いくつもあるよ
    検査自体は海外に委託してても別に患者本人が渡航しなきゃいけないわけじゃないから
    負担は金銭面だけじゃないかな

    +32

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/01(月) 11:44:34 

    >>37
    貴重なお話ありがとうございます。
    胚盤胞になるペースが早い?順調なら問題ないことが多いのかな?

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/01(月) 11:59:39 

    >>37
    産み分けできるかわからないけど
    受精卵の遺伝子検査は40万しないぐらいで日本でできたと思う
    今は値上がりしてるかも
    たしか数×金額のところもあるから調べた方がいい

    +0

    -0

関連キーワード