-
2. 匿名 2024/04/01(月) 00:29:21
+61
-159
-
15. 匿名 2024/04/01(月) 00:34:03
>>2
窓も小さくて位置も高いし監獄みたいに狭い部屋だな
+162
-10
-
18. 匿名 2024/04/01(月) 00:35:26
>>2
閉所恐怖症だから無理+49
-11
-
19. 匿名 2024/04/01(月) 00:36:20
>>2
こんな部屋イヤだ+128
-16
-
21. 匿名 2024/04/01(月) 00:36:31
>>2
暑さ対策がされていて、家族が勝手に入らないならこれでも良いかも。
+176
-8
-
23. 匿名 2024/04/01(月) 00:37:05
>>2
刑務所より狭いんじゃない?+40
-7
-
30. 匿名 2024/04/01(月) 00:38:18
>>2
マイナス多いけど、私なら狭くても良いから自分ひとりの個室がある方が嬉しい+272
-9
-
31. 匿名 2024/04/01(月) 00:38:32
>>2
本当の寝室。
寝る為だけ。+56
-0
-
33. 匿名 2024/04/01(月) 00:40:26
>>2
洋服も置いてないし
着替えたりも出来ないじゃん。
高学年以上はキツい。+84
-9
-
34. 匿名 2024/04/01(月) 00:41:25
>>2
寝るだけの部屋なんだとしてもなんか息苦しい+41
-1
-
43. 匿名 2024/04/01(月) 00:45:06
>>2
こういう場合親は大きい部屋があるんだよね?
+0
-12
-
58. 匿名 2024/04/01(月) 01:05:30
>>2
部屋が無い場合は
この部屋でもいい+
普通の相部屋でいい-+225
-6
-
67. 匿名 2024/04/01(月) 01:35:49
>>2
寝るだけのスペースだね+1
-0
-
70. 匿名 2024/04/01(月) 01:50:41
>>2
ないよりマシという言葉がピッタリの部屋だね+62
-0
-
73. 匿名 2024/04/01(月) 01:55:29
>>2
テレビで見覚えある。
たしか4人兄弟でこういう子供部屋が4つ並んでいてドア開けて目の前の通路に机を並べてなかった?
+21
-0
-
89. 匿名 2024/04/01(月) 04:07:29
>>2
マイナス多いけど、家族の人数とか都心部で住宅事情あるなら、これでもプライバシー確保できる自分だけの空間あるの嬉しいと思うけどな。
二段ベッドとかだと微妙にプライバシーないし。
空調しっかりして、ベッドや机も折りたたみ式家具にすればより快適になりえるかも。+49
-2
-
95. 匿名 2024/04/01(月) 05:58:15
>>2
こどおばにならなくて安心♪笑+6
-0
-
96. 匿名 2024/04/01(月) 06:04:49
>>2
クローゼット?+6
-0
-
97. 匿名 2024/04/01(月) 06:13:17
>>2
息が詰まる部屋だね。私はいやだ。+5
-0
-
106. 匿名 2024/04/01(月) 06:43:02
>>2
もうクマの部屋やん+2
-0
-
109. 匿名 2024/04/01(月) 06:55:54
>>2
これこそロフトベッドにすればいいのに+7
-0
-
116. 匿名 2024/04/01(月) 07:06:59
>>2
うちの納戸より狭い
なんだかなー
子供のこと1人の人間だと思ってなさそう+5
-15
-
126. 匿名 2024/04/01(月) 07:44:50
>>2
私物が何もないし、兄弟で共有のスペースがあってここは寝るだけのスペースって感じかな?私はこのくらいでも全然構わない。+5
-1
-
143. 匿名 2024/04/01(月) 08:16:00
>>2
前にトピになってた14坪の家だよね?
子供部屋はないよりかはマシだけど、リビングから見えるお風呂だったりびっくりする間取りだった気がする….
6人家族が住む14坪の“小さなお家” 遊びに来た息子の友達に「こんな事言われました」小学生の衝撃の一言が630万再生girlschannel.net6人家族が住む14坪の“小さなお家” 遊びに来た息子の友達に「こんな事言われました」小学生の衝撃の一言が630万再生投稿者は、狭小住宅の魅力を発信しているjuju(@juju_home35)さん。2年ほど前に建てた14坪2階建ての一軒家に子ども4人夫婦2人の計6人が住んでおり、...
+7
-0
-
155. 匿名 2024/04/01(月) 08:53:28
>>2
これは部屋なの?単なる隙間にしか見えない+2
-0
-
179. 匿名 2024/04/01(月) 10:26:16
>>2
せめて窓は大きくすれば圧迫感が全然違うと思うけど。この部屋は10分もいたくない。+3
-0
-
195. 匿名 2024/04/01(月) 19:34:08
>>2
冗談抜きでこれを参考にする
あとは思春期になった時に一人になれたり、友達だけでなれる場所は必要
+0
-0
-
201. 匿名 2024/04/01(月) 20:36:20
>>2
自分の部屋が無かった私からすると
これでもいいから部屋欲しかったなぁと思う+2
-0
-
203. 匿名 2024/04/01(月) 20:46:45
>>2
学校行くようになったら机とか本棚はどこに?
寝るだけのお部屋だよね+1
-0
-
207. 匿名 2024/04/01(月) 21:57:59
>>2
まあないよりはマシやろ
嫌なら早く自立するだろうし+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する