ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/03/30(土) 16:54:09 

    主婦や母やりながらだったら本音はそれぐらいが一番いいってみんな思うと思う

    +536

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/30(土) 16:56:23 

    >>5
    親や義両親の助けがないなら尚更そうだよね

    +82

    -5

  • 24. 匿名 2024/03/30(土) 16:57:14 

    >>5
    たまに子育てするくらいなら仕事してる方がいいって働く人もいるけどね。

    +79

    -5

  • 37. 匿名 2024/03/30(土) 16:59:56 

    >>5
    うちの現実はそうはいかないからフルで働かざるを得ない・・・。

    +8

    -6

  • 62. 匿名 2024/03/30(土) 17:12:39 

    >>5
    それすらめんどくさいから
    ブログでだいぶ稼いでる

    +8

    -2

  • 353. 匿名 2024/03/31(日) 10:21:01 

    >>5
    そうだよ、だってダブルワークだもんね?
    考えることや時間もさくから体ひとつしかないんで当たり前なんだけど、男と同じようにフルタイムして残業してとか、誰がご飯や洗濯家事育児するんだろうか?謎なダブルワーク押しの昨今不思議すぎる。
    土日にまとめてやれと?
    ゆとりなさすぎ遊びなさすぎて鬱なりそ。

    +36

    -0

  • 440. 匿名 2024/03/31(日) 15:14:06 

    >>5
    フルタイムしたことあるけど、学童迎えに行って帰ったら六時で毎晩しんどかった。
    こっちの都合でお迎え遅いのに毎日子供にも急かさないといけないのも嫌だった。
    土日どこかにいくとかも平日が最低限の家事だけだから他の家事して疲れてしまって遊びに行くとかもなかった。
    体しんどすぎて、このままじゃ何かの病気になる、それか早死にしてしまうと思った。
    実際二週間に一回風邪引くようになったからかなり免疫力下がってたと思う。

    あとそれなり家事ちゃんとするのが好きなタイプだから、時間と体力の無さでできないのがストレスだった。

    フルタイムの人は尊敬しかない。

    +25

    -0

関連キーワード