ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2024/03/28(木) 16:41:32 

    >>3
    私も素人では無理だから施設に入れたい、と考えてるんだけど父の立場だったら知らない人ばかりの所より住み慣れた家にいたいのかな?可哀想かな?とか考えちゃって決断できないでいる。
    認知症が進んでしまったらそんな可哀想とか言ってられないくらいになるのかな?
    まだ父が元気だから何も実感がわかないけど。
    母が先に亡くなってしまい一人っ子だから誰にも相談できなくて、父が認知症になってしまったら本当にどうしよう。

    +42

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/28(木) 16:44:13 

    >>51
    可哀想だからと自宅で頑張ってしまい殺してしまうケースは沢山ありますよ

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/28(木) 20:08:18 

    >>51
    まずは父の通院状況を確認しとくこと。ぼけてきたら必要な薬飲み忘れるからね、父が元気なうちから知っておこう。要介護認定を受けてケアマネジャーに相談してデイサービスやヘルパーさんや訪問看護師の活用で様子見。認知症が進んできたら夜中とか変な時間に電話かけてきたり、コンロつけっぱなしにしてたりするよ。そうなってきたらショートステイを活用しながらあなたの家の近くの老人ホームをケアマネと探しましょう。あなたは仕事を辞めないで。専業主婦だとしても子育てと被ると皆が疲弊する。火事になったり認知症老人を狙った犯罪に巻き込まれたり孤独死したりするくらいなら施設に入ってたほうが守られますよ。

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/28(木) 20:25:52 

    >>51
    ある程度身の回りのことができてる状態なら在宅の方がレベルは維持できる。グループホームみたいな閉鎖的なところに入ってしまったら一気に体力も認知機能も落ちるよ。
    認知症の進行で排泄物の処理ができなくなったとか、徘徊して警察にお世話になることが増えたとかだったら施設入所も考えるかな。小規模多機能施設で働いてるけど独居でそのような状態の人が最近よく入ってくるよ。日中は通所、週の半分は宿泊みたいな感じで利用されてて、通所の日の夜は近所に住んでる娘さんが訪問して対応してるよ。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/07(日) 12:49:09 

    >>51
    私の場合、祖父だけど…
    24時間、3時間おき(昼夜問わず)のトイレ介助をしてから、介護に対しての考え方が変わりました。
    それまで、なるべく寄り添う介護を心がけてましたが、可愛そうとか言ってられない。

    +1

    -0

関連キーワード