ガールズちゃんねる

数万円のジュエリーを愛用してる人〜part19

833コメント2024/04/28(日) 13:22

  • 774. 匿名 2024/04/26(金) 14:54:46 

    >>765
    ゴールド高値に加えて、ロシア産ダイヤモンド輸入禁止でダイヤも高くなりそう。
    そして、もう一段の円安が進みそうな気配。
    更に、👓が消費税増税を企んでいるとの噂も…
            ↑
    こうなったら、ジュエリー購入のハードルが更に上がってしまう。
    欲しいジュエリーは早目に買うべきか、悩むな〜

    +11

    -0

  • 775. 匿名 2024/04/26(金) 15:02:33 

    >>774
    税金だけでも昔とは負担割合が違いすぎる…
    そりゃ生活苦で嘆く人も多いよね
    何でも値上がりだから、もちろん余裕があればだけど、いつか欲しいと思ってるジュエリーなら買ったほうがいいかも
    ここだとトピズレだけど、ずっと欲しいと思ってるブランドのピアス買おうと思う

    +16

    -0

  • 777. 匿名 2024/04/26(金) 17:01:57 

    >>774
    ダイヤに関してはドルベースで見れば大幅な値上がりはないんじゃないかと個人的に思ってる(価格変動は為替分くらいかな?と)
    そのドルの信頼性が世界的にイマイチな部分もあって金価格に反映されて行くんじゃ?
    1番の不安要素は円...これはわざとなのか?打つ手がないのか?
    で、アメリカ大統領選でどうなるか?
    アメリカの庶民も瀕死
    あとは戦争...どこかが仕掛けたら大変なことになる


    とりあえずジュエリーの値下がり要素はほぼゼロ
    原材料費や光熱費などの値上がりで国内のジュエリー産業もかなり危ない状態でバタバタ倒産するかもしれない
    確実に購入予定だった物は早めに手に入れた方が良さげかな〜と

    +16

    -0

関連キーワード