-
4. 匿名 2024/03/28(木) 08:41:48
貯金はもちろん自分のものだよね+500
-6
-
42. 匿名 2024/03/28(木) 08:47:56
>>4
大谷翔平「もちろん」+25
-1
-
51. 匿名 2024/03/28(木) 08:49:31
>>4
結婚前に積み立てた旦那の貯金は夫婦のものにはならないってこと?
+9
-3
-
74. 匿名 2024/03/28(木) 08:54:58
>>4
まぁそうなんだけど
夫の結婚前の貯金は家庭の貯金って考える女性が多そう+34
-3
-
76. 匿名 2024/03/28(木) 08:55:13
>>4
旦那さんの独身時代の貯金は旦那さんの物ってことよね?
+30
-0
-
85. 匿名 2024/03/28(木) 08:58:02
>>4
独身時代の夫の貯金→結婚後は二人の貯金に
独身時代の妻の貯金→結婚しても妻の貯金のまま+14
-1
-
90. 匿名 2024/03/28(木) 08:59:36
>>4
うちは合算で考えたよ。夫の結婚前の貯金も家計に入れてと渡されたので+9
-1
-
115. 匿名 2024/03/28(木) 09:07:32
>>4
そう。だから安易に口にすべきじゃないね
+7
-0
-
175. 匿名 2024/03/28(木) 09:27:46
>>4
そりゃそうよ
だからお互いの貯金は当てにしない+5
-0
-
335. 匿名 2024/03/28(木) 21:39:10
>>4
うちはお互いに半分ずつ残して個人のお金としたよ。合算したお金で生活費、結婚資金、マイホーム購入に当てた+0
-0
-
356. 匿名 2024/03/29(金) 01:20:02
>>4
自分のためには夫の貯金を使わせるのに自分からは誕生日とか以外は一銭も出さなくて貯金とかだと相当やばい性格だと思うけどな+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する