ガールズちゃんねる
  • 225. 匿名 2024/03/27(水) 20:36:10 

    >>215
    でもやっぱりちょっと甘いなとは思っちゃう笑
    先生に何でも聞いたからってそこで解決する程、学問は簡単ではない。それは高校生まで。大学の図書館巡らないとたどり着かない答えもある→これだって学費の有効活用。それでも足りなくて最新の文献を探しに専門書のある本屋さん行ってみたり。特に栄養学なんて日進月歩だからね。
    その他にも実態を知りたくて、有志の仲間で集団糖尿病教室への聴講を自発的に病院にお願いしにいって聞かせて頂いたり、とかいろいろしたよ。私は。そんな感じだから休みの日も勉強の日々って感じだったなあ。臨地実習とか普通に夏休み中あったし、実習前の課題とか取り組まないといけないからさらに夏休みが潰れた。
    学生時代を最大限活かすとなるとやっぱり若いうちにしか出来ないことはあるよ。

    +0

    -4

  • 227. 匿名 2024/03/27(水) 21:46:29 

    >>225
    学生のうちにめちゃくちゃ勉強するのが1番いいと思います。努力してこられたのが私からすると羨ましいです。
    大人になってから好きなことができて1から学びたいって思ってやるってすごく大変ですからね…。

    +3

    -0