ガールズちゃんねる
  • 902. 匿名 2024/03/27(水) 11:17:32 

    アメリカのサプリって信用できるって言ってる人多いけど日本のような対応とか補償とか絶対してくれなさそう

    +9

    -3

  • 913. 匿名 2024/03/27(水) 11:19:53 

    >>902
    怖すぎるよね。
    まず粒が大きすぎるw

    +4

    -4

  • 934. 匿名 2024/03/27(水) 11:23:05 

    >>902
    アメリカの会社とトラブルになったことあるけど、日本とは全く違う
    こちらのミスを指摘して絶対に謝らない
    日本よりも訴訟大国だからだろうね

    +5

    -1

  • 941. 匿名 2024/03/27(水) 11:23:56 

    >>902
    つい10年前までは「アメリカの食品や薬、サプリメントは危ない。日本のは安全」と言われていたのに、いつ逆になったんだろう?
    謎だ。
    どちらが安全かはまた別の問題として。

    +2

    -1

  • 958. 匿名 2024/03/27(水) 11:27:32 

    >>902
    タイレノール事件とか知らないの?
    今回の小林製薬の対応と天下のジョンソン・アンド・ジョンソンの対応の差よ
    自称海外を知る日本凄い厨さん、妄想でしか語らないw

    +11

    -2

  • 962. 匿名 2024/03/27(水) 11:29:22 

    >>902
    むしろアメリカは訴訟大国だから最新の注意を払ってるわ

    +13

    -0