ガールズちゃんねる

人間関係が原因での退職

345コメント2024/04/12(金) 20:59

  • 47. 匿名 2024/03/26(火) 20:43:55 

    >>1
    それで去年退職したよ。吐き気とか体調にくるようになってしまったから。しばらく失業保険もらって仕事探してるけど前より条件いいとこにしたくてでも見つからないから、退職に追い込まれた悔しさが再燃して気が狂いそうな真っ只中。

    +172

    -2

  • 109. 匿名 2024/03/26(火) 21:11:09 

    >>47
    もう退職してるんだから吹っ切ろう。
    何の重荷も無いんだ。

    +58

    -2

  • 171. 匿名 2024/03/26(火) 22:20:24 

    >>47
    分かる、私も同じ経験をしたことがある。ホント、悔しくて憤死しそうになるけれど、メンタル、身体の健康には代えらえないから辞めて正解だよ。健康であれば、またチャンスを掴めるよ!

    +51

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/26(火) 22:47:04 

    >>47
    私も同じ。
    めまいが止まらなくなっちゃって、辞めた。

    失業保険貰って、良い条件さがしても、うまくいかなくて、自信も無くなるし、間違ったかなって後悔したりもしたけど。
    ちょっと条件は落ちるけど、人間関係の良いとこで働き始めたよ。
    めまいも無くなった。

    過去に戻れたとして、あのとき辞めない選択をしても、結局うまくいく未来は描けなかったから、これで良かったとやっと思えるようになったよ。

    +63

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/26(火) 23:01:06 

    >>47
    月並みな言葉だけど健康一番だよ。
    条件がいい職場でも体調崩して休職したら給与6割しか出ないし結局辞める可能性が高くなるよ。

    +36

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/26(火) 23:03:30 

    >>47
    私もちょっと似たような感じで別の職場に移って、結局別のところもそんなに良くないって後悔もあったけど、
    退職して時間がある時に色々受けたメディカルチェックでホルモンバランスの乱れが見つかったから良かったよ。
    退職しないとそんな時間無かったし。
    あのまま放置してたらもっと酷くなってたなって。

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/26(火) 23:08:04 

    >>171
    >>187
    >>47です あんな辛い思いさせられた人がここだけでもこんなにいるんですね。いい職場が見つかるまでこの悔しさは消化できないんだろうなぁ。踏ん張りどきですね。ありがとう。

    +22

    -2

関連キーワード