ガールズちゃんねる

春休みのストレスを吐き出そうトピ

448コメント2024/04/20(土) 17:10

  • 336. 匿名 2024/03/27(水) 09:52:42 

    >>327
    私も聞きたい。
    新一年生だけど、春休み辛すぎ。

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/27(水) 11:27:40 

    >>327
    >>336


    横ですが、新2年生のひとりっ子がいます
    子供が成長して遊びの相手やお出かけが親も普通に楽しめるようになってきた、というのもありますが。

    1番大きいのは近所のお友達と子供同士で誘い合わせて近くの公園で遊ぶようになってくれたことです。

    1年生になってからいきなり子供たちで!ではもちろんなく、最初は親もサポートしつつ徐々に子供たちに任せていく感じで冬休みには待ち合わせから解散まで子供でやれるようになりました。

    何かあれば(トイレとかこけたとか)すぐに帰ってこられる距離に公園があること、仲の良い子のお母さんと価値観が似ていて子供主体で約束できるようにお互い協力できたなど環境の運がよかったです

    今も久々の晴れで子供達は昼食まで公園遊び、私はがるちゃんです笑

    +8

    -7

  • 369. 匿名 2024/03/27(水) 20:08:39 

    >>327
    >>336
    ママママ言われなくなったのと、一緒に遊べるものが増えたのが大きいかな〜と思います!
    そろそろ帰ろっか!→わかった了解〜!ってさくっと終了してくれたり、
    TVゲームやボードゲームで負けても泣かなくなりw
    掃除や洗濯を一緒にやってくれて、オチのある面白い話しもしてくれてw
    朝も私より早く起きてさっさと宿題終わらせてるし、楽になったなぁと…

    +7

    -0

関連キーワード