ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/26(火) 00:53:20 

    スターバックス、樹脂製グラス導入から1年 使い捨てカップなど計約482トンの廃棄物削減  | ORICON NEWS
    スターバックス、樹脂製グラス導入から1年 使い捨てカップなど計約482トンの廃棄物削減 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    スターバックス、樹脂製グラス導入から1年 使い捨てカップなど計約482トンの廃棄物削減 | ORICON NEWS


    スターバックス コーヒー ジャパンは、店舗から出る廃棄物削減を目的に、2023年3月末より店内アイスビバレッジを樹脂製グラスでの提供。それにより、導入から1年で使い捨てカップやリッド(蓋)など約482トンの廃棄物削減につながったと発表した。導入当初は1年で、約100トンの廃棄物削減を見込んでいたが、「多くのお客様の共感とご協力のもと、目標を大きく上回るポジティブな成果につながりました」とコメントしている。

    同社は「2030年までにCO2排出量、水使用量、廃棄物量50%削減」のコミットメント実現に向け、日々取り組んでいる。

    +79

    -14

  • 30. 匿名 2024/03/26(火) 01:35:37 

    >>1
    プラカップも蓋もストローも軽いのに482トンってすごいな。
    そのうちストローは何トンだろう。

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2024/03/26(火) 01:44:22 

    >>1
    環境にいいのかなと思ってなるべくグラスにしてるけど、スタッフさんが洗うの手間になってないのかな?って心配になった
    食洗機あるのかな

    +5

    -6

  • 44. 匿名 2024/03/26(火) 02:15:47 

    >>1
    子どもがコップの中に口元突っ込んで舐めまわしてるの見て、プラコップで注文してる。
    でもらこの記事見たら、今度から店内ではグラスにしなきゃあまり良くないのかなーと思った。

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2024/03/26(火) 06:38:49 

    >>1
    こうやって、取り組んだ結果を早々にわかりやすく公表してくれるのはいいと思う。(買い物袋を有料にしてどんだけの結果が出てるのかイマイチわからないし)

    ただ、廃棄が減ったけど、その分、食器洗浄にどんだけ多くかかったのかも一緒に発表してくれた方がいい。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/26(火) 06:38:58 

    >>1
    マクドナルドとかもそうだけどドリンクだけ頼んでパソコンカタカタして長時間居座ってるやつらどうにかしろ

    普通に営業妨害だろ

    混んでる店に入りたいと思わないし

    普通に店内で新作飲みたいこっちからすると迷惑

    そいつらより私の方がスタバの売り上げに貢献してる

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2024/03/26(火) 06:42:11 

    >>1
    え?w
    まだスタバのフラペチーノ飲んでるやつおりゅん?www
    ゴディバのショコリキサーのが美味しいよ🤪

    +0

    -4

  • 84. 匿名 2024/03/26(火) 07:26:23 

    >>1
    店内くらい使い捨て容器をやめたらいいのに

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/03/26(火) 07:37:57 

    >>1
    こうやって数字に出して欲しい
    買い物袋も結局どのぐらい削減になってるんだろう?
    逆にゴミ袋買うことになってるし
    本当に環境のことに取り組みたいなら目に見える結果出してくれないと協力する側も続かないよ

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/26(火) 08:01:45 

    >>1
    映え狙いのフラペ以外の通常のフラペも紙カップにしたらもっとプラごみ削減になる。
    で、ストローはプラに戻して。モバイルのときにフラペ用のストローを追加購入したら紙の太いストローでショックだった。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/26(火) 08:52:37 

    >>1
    樹脂って体に悪影響無いのかな
    基本ガラス以外は嫌だ

    +2

    -1