ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2024/03/25(月) 17:09:01 

    >>15
    極端なミニマリストの人って災害時どうするんだろ

    +161

    -4

  • 47. 匿名 2024/03/25(月) 17:14:14 

    >>26
    くさくなる

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/25(月) 17:19:07 

    >>26
    ミニマリストをメディアが紹介しているような
    極端な人は少ないよ。
    必要なモノまで捨てないし、ほどほどのミニマリストは増えている
    感じがする。

    +54

    -5

  • 91. 匿名 2024/03/25(月) 17:26:25  ID:b2MOYcyuSH 

    >>26
    物を極端に溜め込む人を見ても災害の時にどうするんだろう?と思う。
    何事もほどほど、クローゼットの許容量8割くらいで生活すればいいんだと思う。

    +86

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/25(月) 17:35:46 

    >>26
    究極のミニマリストって、結局供給元の販売店がクローゼットや倉庫代わりだもんね
    避難所一択かな

    +40

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/25(月) 20:14:25 

    >>26
    物がたくさんあっても災害時の備蓄全然してない人もいるし、ミニマリストが災害備蓄してないと思うのは偏見

    +39

    -2

  • 251. 匿名 2024/03/25(月) 21:26:25 

    >>26
    近所の人と助け合うって言ってるミニマリストさんいたよ

    +2

    -20

  • 257. 匿名 2024/03/25(月) 22:01:39 

    >>26
    知り合いは捨てすぎて日常にも支障が出てるw
    布団まで捨ててたから寝具がない寒いとか言ってて変だよね

    +50

    -1

  • 292. 匿名 2024/03/26(火) 01:05:55 

    >>26
    災害時もだけど、体調悪いときも。
    部屋着兼パジャマ3セット持ってるんだけど、寝込んだとき汗かいて着替えたり嘔吐で汚したりで3セットでぎりぎりだった。
    洗濯機放り込んでボタンポチだけだけどそれすらだるかったし。

    +30

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/31(日) 21:47:57 

    >>26
    何も持ってないから安心してすぐ家から逃げ出せると思うよ
    持つものもないし守るものもない。体一つで避難所へ行くだけ

    +2

    -1