ガールズちゃんねる

女性同士の仲良しアピールが苦手

221コメント2024/03/29(金) 04:20

  • 7. 匿名 2024/03/25(月) 11:03:56 

    >>2
    私もないなぁ
    そんなベタベタするタイプの女友達がいない

    +88

    -1

  • 18. 匿名 2024/03/25(月) 11:04:30 

    >>2
    職場で50代女性がしてたよ

    +79

    -0

  • 26. 匿名 2024/03/25(月) 11:05:06 

    >>2
    ある。ママ友とか全然ある。仲良いママ友沢山いるアピするママいるし、ボスママ的な人と私仲良いアピするママもいる。学生時代と変わらない幼いママいるよ。

    +134

    -4

  • 28. 匿名 2024/03/25(月) 11:05:19 

    >>2
    あんまりないからこそ、いまだにやる奴が悪目立ちしてる

    +41

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/25(月) 11:05:39 

    >>2
    夫婦かな?ってくらい一緒にいる人たちいるよね。あと、ピーナッツ娘母も
    こちらに害がなければ別にいいけど。

    そういうのを狙って引っ付いてくる女性いるよね。

    +33

    -1

  • 63. 匿名 2024/03/25(月) 11:13:32 

    >>2
    大人になってもやる人いるよ…
    学生時代とかあんまり友達いなかった人なのかなぁって思ってる

    +34

    -3

  • 68. 匿名 2024/03/25(月) 11:14:39 

    >>2
    子供の幼稚園のママ友グループそんな感じ
    学生時代のノリをいまだに引きずってるような人いるよ

    +47

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/25(月) 11:16:52 

    >>2
    つるんでるなぁってのはあってもアピールではなく本当に仲良いんだと思う
    プライベートで遊ぶほどじゃなくてもね

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2024/03/25(月) 11:18:12 

    >>2
    ある
    インスタの人だけど、推してる同士の人でカフェ行ったり、推しの購入品一緒に買いに行ったり…
    推しが仲良くして欲しいって言ってるから余計にそうする雰囲気になってる
    私は面倒だし自分のペースで推したいし群れたくないから絶対混じりたくない

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/25(月) 11:25:13 

    >>2
    もう無いよ〜
    でも昔通ってた語学教室がそんな感じ
    だったわ。女性しか居なかったせいか
    旅行に行けば皆にばら撒きお土産を必ず
    買って来る人あり、帰りは3〜4人位で
    横一列でお喋りしながらゆっくり
    歩くで…耐えられなくて辞めましたw

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/25(月) 11:29:32 

    >>2
    するよ。
    70代の姑が、同居を共用したお嫁さんと仲良しアピール。
    私とは同居破綻したので。
    お嫁さんは、私のことも姑のことも嫌ってる。
    姑は、お嫁さんの一人前の元カノがお気に入りで、親族にも「未来のお嫁さん!」と勝手に紹介していた。
    息子の女癖が悪くて、お嫁さんと浮気して乗り換えた。

    姑は自分が仲間外れにされたくなくて、ずっと息子達の彼女同士が仲良くならないように、依怙贔屓してきた。
    その様な生き方しかできない人。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/25(月) 11:31:18 

    >>2
    ない。いるかもしれないけど少ないと思うから、友達できないのはこのノリどうこうは関係なさそう

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/25(月) 11:31:40 

    >>2
    保育園のママ友で1人そんな感じの人がいる
    お気に入りをとられたくないのか、「私たち仲良しなんですぅ〜😊」って言ってくる
    その人は子供放置で1人スマホ持ってサッサと前歩いていく人
    私はその仲良しの人と仲良いからめちゃくちゃ嫌われてるww

    +11

    -2

  • 120. 匿名 2024/03/25(月) 11:43:38 

    >>2
    歳重ねるほど同族、同レベルの交友しか続かないと思うからこれが好きな人同士のをたまに見かける

    大人になればなるほど無理しなくていい交友関係ばかりになるよね
    主さんはまだ若いか面倒な環境にいるのかなって感じた

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/25(月) 11:54:20 

    >>2
    大人どころか、こんなの子供の時も無かった
    鈍感だから気付けなかっただけかもしれないけど
    だから、リアルで1みたいな事言ってる人居たら、その人のことを「些細なことも受け流せない女性特有の面倒くさい人だな」って思っちゃうかも

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2024/03/25(月) 11:59:09 

    >>2
    普段は挨拶も小さい声で言ってるか分からんようなひとが会社の飲み会で皆の目がある手前仲良しアピールしてくる人がいた
    理解できないし不気味

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/25(月) 12:59:35 

    >>2
    人によるかな。田舎だと多い

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/25(月) 13:26:27 

    >>2
    うちの職場アラ還とアラフィフのおばさん毎日くっちゃべり仲良しアピール凄いよ
    うるさいし仕事しなよと思う

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2024/03/25(月) 14:22:38 

    >>2
    いっつも悪口、新人いじめのおばさん達が女子中学生のノリでいっつもうるさい
    「きゃーやだー」コソコソ「うっそーやだー」コソコソ
    繰り返しやってる。平均年齢60

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/25(月) 17:25:59 

    >>2
    パート先である、年配さん達だけど
    髪型まで同じにして気持ち悪いよ(笑)

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/25(月) 19:51:48 

    >>2
    インスタで繋がったというママ友系はぜんぶそのノリで見てて寒い。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/03/26(火) 01:32:45 

    >>2
    SNSに集団で飲み会とかして
    最高の仲間たち、出会いに感謝、学びって毎回書いてる同級生いて胡散臭さしか感じないし浅い関係なんだろうなーって思ってる。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/26(火) 04:26:22 

    >>2
    大人でも、
    中国人と韓国人は女同士で腕組むよ。

    +0

    -0