ガールズちゃんねる

1歳児の母が語るトピpart80

3408コメント2024/04/24(水) 11:43

  • 68. 匿名 2024/03/24(日) 14:14:20 

    一歳1ヶ月、まだ立てない歩けない…
    周りを見ると焦ってしまう

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/24(日) 14:28:00 

    >>68
    体幹がぐらぐらしてなけば、コツを掴んだり視界が変わって楽しいことに気づいたり何かのきっかけで歩き始めるようになると思います!まだ1歳1ヶ月ならそんなに焦らなくていいんじゃないかと思いました🙌

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/24(日) 14:48:09 

    >>68
    うちの子も遅かったよー
    かかりつけの小児科の先生に1歳半までに歩けたら大丈夫よと言われて見守ってた
    保育園のお友達も1歳半くらいで歩き始めた子もいたし、1歳半までは様子見じゃないかな

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/24(日) 15:01:53 

    >>68
    うちの子もだよー!1.2でまだ立てないしハイハイだよ。今までの発達スピードからして、あと2.3ヶ月かなーと思ってる。
    上の子は1.2で歩いたんだけど、歩く時期って本当に個人差あるよ!上の子のお友達、8ヶ月で歩いた子もいれば1歳半近くの子もいたしね。
    その子のタイミングがあるから大丈夫。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/24(日) 15:14:23 

    >>68
    うちもその頃全然自分で立てなくて歩けなくて不安だったなあ…1.4でようやく歩いたけど気持ちは1.6で歩かなかったら医者行こうって思ってたよ!それにハイハイ期間長かったからか、筋肉がすごく鍛えられてたみたいで歩き始めたらすぐスタスタ歩けるようになったし、1.9の今は小走りするくらい早くなって親が徒歩じゃ全然追いつけないくらい!早く歩くよりもハイハイがどれだけできるかが大事って周りからもよく励まされたし、とりあえずは1.6まで大丈夫って気持ちでいよう!それから周りと比べちゃうから辛かったけど支援センターとか積極的に行って刺激もらったりもしたよ!

    +13

    -0

関連キーワード