ガールズちゃんねる

1歳児の母が語るトピpart80

3408コメント2024/04/24(水) 11:43

  • 328. 匿名 2024/03/26(火) 21:31:34 

    >>286
    早い子は指さしながらブーブーとか言ってるから衝撃ですよ、、

    +2

    -5

  • 350. 匿名 2024/03/27(水) 06:53:50 

    >>328
    横だけど全然衝撃じゃないよー。早い子は早いよね〜0歳代から喋る子もいるし。1歳の誕生日の予防接種でハッキリ「ままー!」って助けを求める子もいるし。

    でも、みんな環境も性格も違うからね!ロボットじゃないから早い子も遅い子もいるよ。女の子とか上の子いる子は早い傾向あるよね。うちの次男は発語も歩くのもゆっくりだけど。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/27(水) 08:05:28 

    >>328
    うちの兄11ヶ月から意味のある言葉を喋って1歳半になる前には二語文を喋ってて何でも早かったけど今はコミュ障、発達グレーだから
    あんまり赤ちゃんの時の成長の速さは関係無いと思うよ気にせずに
    ちなみに私も1歳4ヶ月で普通にペラペラ喋って父が帰宅したらおかえりなさい!とか言ってたらしいけど今はコミュ障、発達グレーだから大丈夫

    +27

    -3

  • 357. 匿名 2024/03/27(水) 08:23:57 

    >>328
    全然衝撃じゃなくない⁇🥲
    早い子は10.11ヶ月から喋るし2歳近くになっても喋らなくていきなり言葉爆発する子もいるし!
    ちなみに息子のクラスも喋る子はもう2語文話してるよ!

    +9

    -1

  • 370. 匿名 2024/03/27(水) 10:39:37 

    >>328
    Youtubeで人気の見るまえに跳べとか言う名前の1歳7ヶ月でじーじとおしゃべりしてる賢い男の子も
    1歳5ヶ月の時はじーじと桃くらいしか言えて無かったらしいよ
    まだ全然焦る時期じゃ無いし急に言葉が爆発する時がくるから大丈夫かと
    歩くのも個人差あるし早すぎてもこけやすかったりするから良くないよ

    +8

    -1

関連キーワード