ガールズちゃんねる

1歳児の母が語るトピpart80

3408コメント2024/04/24(水) 11:43

  • 323. 匿名 2024/03/26(火) 21:11:45 

    >>303
    家族サービス?そんなひどい家庭ばかりじゃないと思うなぁ。
    うちは週1しか休みないけど、その日はどこに行こうかとかすごい楽しみにしてる感じだよ。
    もちろん遊ぶだけじゃなくて、世話もするし、家事もしてくれる。サービスって認識はないと思うし、言われたこともない。
    周りも家事育児に積極的な旦那さんが多いから、最近はそういう家庭が多いのかと思ってた!

    +16

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/27(水) 00:10:44 

    >>308
    >>335
    >>333
    >>312
    >>314
    >>323

    みなさんありがとうございます!まとめてですみません。うまく言葉にできなくてモヤモヤしていたのですが、代弁してもらえてスッキリしました。
    家族サービスって今時聞かないですよね、、たしかに夫婦共昭和生まれではあるけど、意識がそれなんですよね。
    体力なくて疲れやすいのに月8日休みの仕事で、連休は月1回くらいしかなくて「1日じゃ疲れがとれない」ってよく言ってるのを聞いてるから、こっちも「連れてってもらってる」みたいな気持ちになってる。
    家族で出かけるのを楽しみにしてくれたり、ママを昼寝させてくれたり家の中でもずっと子どもと遊んでくれる旦那さん羨ましい…うちはなんであんなに恩着せがましいんだろう😞
    今は一歳半で2人で出かけると大変すぎるので、子どもがもう少し落ち着いてくれたら2人で出かけます!

    +9

    -0

関連キーワード