ガールズちゃんねる

1歳児の母が語るトピpart80

3408コメント2024/04/24(水) 11:43

  • 185. 匿名 2024/03/25(月) 14:45:38 

    子育て向いてるか向いてないかなんて産んでみないと分からないよね、子供は可愛いけど可愛いだけじゃカバーできないようなことがたくさんあって、なんで去年のうちに保育園入れなかったんだろう、一歳まで自宅保育してみようって思っちゃったんだろうって後悔してる。結局耐えられなくて来月から保育園だけど、今すぐにでも預かって欲しい。長時間離れたい。子供もこんなスマホ依存の母親と一緒にいたってつまらないと思う。保育園で先生とか他の子達と遊んだ方が絶対楽しいよ。ごめんね。

    +30

    -6

  • 467. 匿名 2024/03/27(水) 23:47:27 

    >>185
    私は一緒にいるのが耐えられなくて適応障害になって、義実家で長期間子どもの面倒をみてもらってるよ。そうなる前に保育園に入れる判断ができた主さんはすごいと思うよ。離れる時間が長くなったら気分も変わってくるので、自分をせめずご自愛ください。

    +15

    -1

  • 1405. 匿名 2024/04/04(木) 14:58:26 

    >>185
    おんなじこと考えてる。こんなスマホ依存といてもテレビ見るばっかりで面白くないよね…
    私もたくさん遊んでくれる保育園預けたい

    +8

    -0

  • 1415. 匿名 2024/04/04(木) 15:47:03 

    >>185
    まだ1歳、特別なことをしなくても、お母さんと一緒にいられることが何よりなんじゃないかな。うちも上の子の時から自宅でみてるけど、毎日欠かさず楽しいことしてあげられなくてもいいと思ってる。 
    コロナ禍だったし私と二人でいる時間が長くて、褒められるような育児なんてまったくできてなかったけど、幼稚園に入ればどんどん自分の力で成長していくよ!それまではお母さんがいてくれるから安心!って心が育ってくれたら万々歳なのかなって思った。
    あんまり気負わずにね!ゆる〜くでいいんだよ〜

    +26

    -0

  • 1482. 匿名 2024/04/04(木) 21:40:02 

    >>185
    そんな気負わなくていいと思うけどなー
    毎日母子とも元気であればいいと思うよ

    +4

    -0

関連キーワード