-
1. 匿名 2024/03/23(土) 21:37:43
死にたいと思ったことがない人っているんですか?
大人なら誰もが一度は考えた方があると思っているのですが、そうじゃない人もいるのかなと気になりました。+201
-15
-
12. 匿名 2024/03/23(土) 21:39:00
>>1
なんで死にたいと思ったのに死なないのかいつも疑問+13
-44
-
44. 匿名 2024/03/23(土) 21:42:46
>>1
死にたいって思っても死ねないじゃん。考えるだけ無駄+4
-9
-
48. 匿名 2024/03/23(土) 21:43:02
>>1
私もそう思ってた
けどほんとに死にたいと考えたことない人って存在するのよ
生まれてからこの瞬間までずーっと生きてて楽しいって人がいるのよ
中高社会人とずーっとつるんでるメンツが変わらない地元最高系の田舎のマイルドヤンキーに多い+58
-10
-
50. 匿名 2024/03/23(土) 21:43:17
>>1
ないよ
死後の世界なんてないの知ってるから
命を最後まで大切に使い切って死にたいと思います+11
-3
-
58. 匿名 2024/03/23(土) 21:45:10
>>1
安楽死制度ができたら死んじゃう人沢山いるんじゃない?
痛みなく死ねるなら死にたい
+47
-1
-
61. 匿名 2024/03/23(土) 21:46:00
>>1
本気で思った事なんてないわ
+25
-2
-
62. 匿名 2024/03/23(土) 21:46:11
>>1
ないよーなんなら死にたくないー楽しいもん!+9
-2
-
68. 匿名 2024/03/23(土) 21:48:22
>>1
1回も無いよ
どうせ100%死ぬんだから急がなくって良いと思う
体育の長距離マラソンとかでもいつも同じこと思ってたな
どうせ全員ゴールするまでやるんだからダラダラやればいいんだよ+19
-1
-
71. 匿名 2024/03/23(土) 21:48:52
>>1
死にたいと思ったことない、どんな死に方でもそれまでが苦しかったり痛そうだし、いじめられたことあるけど死にたいより、こいつはいつか地獄に落ちると呪ってた、今も思ってる、嫌なことたくさんあったけどそいつのために死にたくない、あいつらよりも幸せになるって生きてきた、それに自分だけこの世にいなくなるのって怖い、考えたくない+7
-0
-
78. 匿名 2024/03/23(土) 21:49:40
>>1
今日で人生終わりにします、さよなら+3
-4
-
79. 匿名 2024/03/23(土) 21:49:44
>>1
鬱状態とかが無いいわゆる『健常の人』は思わないらしいよ
知って驚いたけど、確かに子どもの頃は無かったな+37
-2
-
86. 匿名 2024/03/23(土) 21:51:03
>>1
死ぬ事自体が怖すぎて、死ぬのは絶対に嫌だと言う人はいた+1
-0
-
99. 匿名 2024/03/23(土) 21:54:27
>>1
たいしてストレス無いのに毎日4にたいとか四ねば良いのにって声がするんだよね+4
-0
-
102. 匿名 2024/03/23(土) 21:54:46
>>1
思ったことないけど+9
-1
-
105. 匿名 2024/03/23(土) 21:55:35
>>1
え、むしろ死にたいと思う人の方が少数派じゃないの?
死にたいなんて普通考えないのでは、、+21
-7
-
106. 匿名 2024/03/23(土) 21:56:13
>>1
ないよ
幼少期からいじめられてたせいか、自分の気持ちに鈍感
辛いことは奥に閉じ込める
年取った時に溢れて来たらどうしようと考えないこともないが+1
-1
-
109. 匿名 2024/03/23(土) 21:57:10
>>1
一度も無いです
+11
-1
-
122. 匿名 2024/03/23(土) 22:03:02
>>1
逃げたいとは思ったことあるけど死にたいとは思ったことない
もっといろんな所行ったりいろんなもの食べたりしたいから+4
-0
-
129. 匿名 2024/03/23(土) 22:06:11
>>1
無駄に生きてると思うけど死にたいなんて思ったことないわ。+1
-0
-
134. 匿名 2024/03/23(土) 22:08:07
>>1
死にたいと思ったことない。逆に死ぬことが怖い。病気とか死とか恐怖。+5
-0
-
135. 匿名 2024/03/23(土) 22:08:49
>>1
え?ないよ。まじで一回も。
50代だけどw
死んじゃった後の事の方が考えたら憂鬱だよ。子供の頃から。+6
-0
-
141. 匿名 2024/03/23(土) 22:13:03
>>1
死にたいと思った事はない。
健康に長生きしたい。
すごく嫌なことをされた時、相手に死んで欲しいと思う事はある。+2
-1
-
146. 匿名 2024/03/23(土) 22:14:56
>>1
思っても思わなくても致死率100%だから細けえことは気にすんな+3
-0
-
147. 匿名 2024/03/23(土) 22:15:21
>>1
うちの母なんて死ぬわけがないくらいの勢いで生きてるけど+1
-0
-
162. 匿名 2024/03/23(土) 22:27:51
>>1
死にたいとは思わないけど、年取って死ぬ時は迷惑かけずにピンピンコロリでお願いしたいとは思う。+2
-1
-
168. 匿名 2024/03/23(土) 22:32:20
>>1
思春期反抗期に親とのいざこざであったくらいかな
大人になってからは一度も無いよ
なんで誰でもあると言うの?だいたいの人は無いと思うけど+2
-2
-
197. 匿名 2024/03/23(土) 22:46:02
>>1
私も思ったことも考えたこともないです。
私なら、
自分が死ぬくらいなら周りを殺すかな。
ナンデ私が死ななきゃならないの?って考えちゃう。
そこまで悩んだことないけど。。。
ちなみに、41歳。+1
-3
-
208. 匿名 2024/03/23(土) 23:05:52
>>1
本気で死にたいと思ったことある人の方が少数派だと思うよ+6
-1
-
219. 匿名 2024/03/23(土) 23:27:38
>>1
死ぬのが怖くて眠れなくなることはあっても
死にたいと思ったことは一度もないし、みんながそんなに死にたいと思ってるの?と思ってる
死にたいと思ったことある人なんて全体の1割もいないんじゃないのと思ってるけどそうでもなさそうだね、、+2
-0
-
222. 匿名 2024/03/23(土) 23:40:07
>>1
発達障害精神疾患あって人生行き詰まった事もあるけど
しにたいと思ったことは1度もないむしろ自分だけは生き残りたいタイプ+0
-0
-
226. 匿名 2024/03/23(土) 23:47:41
>>1
ないな。だからって人生楽しい訳じゃないけど、死にたいほど辛い出来事もない+1
-0
-
234. 匿名 2024/03/24(日) 00:19:15
>>1
普通の間隔なら無いよ。+1
-1
-
239. 匿名 2024/03/24(日) 00:32:09
>>1
死にたいと思った事はないけど、長生きはしたくないと思ってる。60くらいで人生終えれたらいいのになーって。+0
-0
-
281. 匿名 2024/03/24(日) 06:19:46
>>1
若い頃恋愛で挫折した時は
本気じゃないけど『死にたいくらい辛い…』て感情の気持ちはあったけど、実際は死にたくない。
子供産まれたら尚更『この子の成長をずっと見てたい!長生きしたい』って感情がものすごく強い。
+1
-0
-
284. 匿名 2024/03/24(日) 06:47:08
>>1
ない。辛い時は楽しいことを探すから。
生きてる限り楽しいことを見つけることができるから。死んだらお終い。+1
-0
-
285. 匿名 2024/03/24(日) 07:33:26
>>1
えっ…ないよ。
逆になんでそのようなことを考えるのかな?+0
-3
-
294. 匿名 2024/03/24(日) 08:52:32
>>1
いるに決まってるじゃんw+2
-1
-
299. 匿名 2024/03/24(日) 10:14:36
>>1
やっべ!金ねー!!貯金してないから次まで8000しかねえ、、、、とか普通にあるけど死にたいとかない。だる!きも!しね!とかは生きてれば毎日のようにあるけど自分が死ぬっていうのは思ったことないくらい図々しく生きてるかもしれない+0
-0
-
303. 匿名 2024/03/24(日) 10:27:24
>>1
死にたいと思ったことないですよ。
別に順風満帆な人生というわけではなく、片親育ちで中学校でいじめに遭ったり最近離婚したりもしましたが私自身正直どれもさほど気にしてないです。
毎日楽しいことがあるし上記についてはどうでもいいことって思ってます。わざわざネガティブなことにカテゴライズすらしてない感じです。+4
-0
-
316. 匿名 2024/03/24(日) 13:07:04
>>1
転職活動中に面接でこの質問されたんだけどさ、何て答えるのが正しかったんだろう?
yes→精神不安定な人
no→ろくに苦労したこともない人
どっち答えても嫌な質問+0
-0
-
324. 匿名 2024/03/24(日) 14:32:33
>>1
ないなー。失踪もしたいと思わないし。+0
-0
-
326. 匿名 2024/03/24(日) 14:41:11
>>1
アラフィフだけどこれまで死にたいと思ったことは一度もない
死にたくなる程苦しいことってなんだろう?+0
-2
-
344. 匿名 2024/03/24(日) 19:39:39
>>1
寝る前と起きてすぐはセロトニン分泌量が少ないから死にたくて普通らしい。バナナ食べたり朝の散歩、お風呂で体をあたためることが大切だと本で読んだ。あと卵、アーモンド、小魚も大切。+0
-0
-
354. 匿名 2024/03/24(日) 20:47:26
>>1
思ったことないよ、アラフォー
やりたい事はひと通りやったから、いつ死んでも良いけどね!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する