ガールズちゃんねる
  • 168. 匿名 2024/03/22(金) 21:38:57 

    >>8
    どちらにしろ資金の流れを把握してない大谷本人も問題だろう
    普通なら自分名義の口座のお金を他人が送金出来るようになんてしない
    大谷名義で振り込まれていたから問題になってるんだから

    +463

    -15

  • 356. 匿名 2024/03/22(金) 21:57:20 

    >>168
    一平には絶対の信頼を置いていたから食材やら雑費を払う為(買い物は一平がしてた)に10億くらい入ったネットバンクの管理任せてたんじゃない??
    大谷翔平にとって10億なんて100万くらいだからね

    +151

    -18

  • 382. 匿名 2024/03/22(金) 21:59:46 

    >>168
    むとんちゃくにも程がある。親が一生懸命働いて野球続けてこれたのにさ

    +47

    -10

  • 937. 匿名 2024/03/22(金) 22:58:08 

    >>168
    税金の支払いだよーとか嘘ついて計7億を動かしたんかな、、?
    税理士はもちろん居るだろうけど、日本人?海外の方?税理士が日本語も英語出来る人なら水原を介してやらないだろうけど、そうじゃないとしたら、大谷と税理士の間に水原が関われる隙はあった、、とか?

    +25

    -7

  • 4356. 匿名 2024/03/23(土) 06:35:49 

    >>168
    >普通なら自分名義の口座のお金を他人が送金出来るようになんてしない 、

    だから自分が送ってたと思うよ
    水原を横に立たせて、これでいいの?とか話しながら大谷さんがスマホ?とか操作

    振り込め詐欺に遭ったようなものだよ
    可哀想だけど無頓着すぎて

    +12

    -11

  • 4626. 匿名 2024/03/23(土) 07:18:11 

    >>168
    うまく嘘つかれてるかもしれないし大谷責めるのは現時点ではおかしい

    +21

    -3

  • 5005. 匿名 2024/03/23(土) 08:07:24 

    >>168
    小さい会社で経理やってるけど、社長に任されてるから1人で勝手に送金できる環境にいるんだよね。
    例えば、100万のうちの7万だったら社長もしばらくは気付かないかもって思う。もちろん70万ならすぐに気付くけど。
    だから大谷さんが気付かない事はあり得ると思う。

    +19

    -11