ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/03/21(木) 19:41:30 

    >>4
    韓国に敵対心もちすぎでしょ

    +84

    -363

  • 18. 匿名 2024/03/21(木) 19:42:30 

    >>4
    消費者は無関係

    +29

    -189

  • 22. 匿名 2024/03/21(木) 19:43:13 

    >>4
    韓国コスメはジャニーズ問題があっても変わらずジャニーズをCMに起用してくれるもんね…
    その点日本の企業はジャニーズ締め出す所ばかりだし…
    若い子がティルティルのクッションファンデいいよ〜とか言ってたよ…

    +11

    -207

  • 34. 匿名 2024/03/21(木) 19:44:52 

    >>4
    発がん性とか考えたら使えない

    +589

    -27

  • 39. 匿名 2024/03/21(木) 19:45:26 

    >>4
    安くて日本のよりいいと感じてるんだから仕方ない
    韓国、中国関係なく

    +269

    -155

  • 42. 匿名 2024/03/21(木) 19:46:21 

    >>4
    メディアから韓国の人立ち退かせない限り、ずっと印象操作は続くと思う

    +664

    -26

  • 46. 匿名 2024/03/21(木) 19:49:05 

    >>4
    中国の人が日本コスメをインバウンドで買い漁るの考えたら中国のは買いたくない

    +475

    -9

  • 49. 匿名 2024/03/21(木) 19:49:43 

    >>4
    資生堂のボリュームターゲット層が中韓コスメに鞍替え層ではないだろ
    どっちかというとプチプラ層が同価格帯の中韓コスメに鞍替えでしょ
    プチプラの企業努力が涙ぐましくてこれならプチプラでいいというミドル価格帯の需要低下だと思う

    +454

    -13

  • 60. 匿名 2024/03/21(木) 19:51:50  ID:MAcIIojbg8 

    >>4
    いや消費者が品質関係なく安さを求めるからでしょ
    ある程度の売上げがあればこんなことならないから

    +187

    -3

  • 63. 匿名 2024/03/21(木) 19:52:29 

    >>4
    その韓国コスメを買ってる20代だけど、資生堂のコスメって本当に可愛くないんだもん。INOUIやインテグレートの赤もマキアージュのゴールドのデコボコも、古臭くて全く惹かれない。韓国コスメもカネボウもコーセーももっと可愛かったり、綺麗なコスメをたくさん出してるのに。似たような値段でもっと良いコスメがあるのに、日本を応援するためだけに欲しくもない資生堂買わないよ。

    +340

    -197

  • 68. 匿名 2024/03/21(木) 19:54:10 

    >>4
    私どちらかといや資生堂びいきだけどそういう攻撃的な表現する人が同じ資生堂ファンだと思いたくないし思われたくないわ...

    +158

    -16

  • 94. 匿名 2024/03/21(木) 20:01:17 

    >>4
    ところであなたはGoogleとかWindowsとか iPhoneとか使ってないのでしょうか。全部アメリカですが…

    +27

    -25

  • 99. 匿名 2024/03/21(木) 20:03:48 

    >>4
    中国のドラゴンボールガレージキットめちゃくちゃクオリティ高くて日本人より凄いよ。

    +3

    -32

  • 113. 匿名 2024/03/21(木) 20:08:30 

    >>4
    韓国コンプレックス捨てな

    +6

    -60

  • 121. 匿名 2024/03/21(木) 20:10:43 

    >>4
    韓国や中国を擁護するんじゃないけど、中韓はもちろん昔より化粧品メーカーが増えたから資生堂じゃなくてもよくなったんかも。
    私、アラフィフだけど若い頃は
    資生堂、カネボウ、コーセー、花王、プチプラだとウテナか明色化粧品くらい?
    コレが大半くらいだった気がする。

    +149

    -11

  • 169. 匿名 2024/03/21(木) 20:31:14 

    >>4
    韓国旅行で買ったパックつけて顔がパンパンに腫れた同僚の姿を見てから韓国製品無理ってなったわ

    +172

    -15

  • 205. 匿名 2024/03/21(木) 20:48:37 

    >>4
    これプラスしてる人はDiorとかエスティーローダーとかロレアル系のコスメは全く買ってないのかな?

    +87

    -6

  • 296. 匿名 2024/03/21(木) 21:39:49 

    >>4
    本当それ。
    なぜに韓国のものを買いたがる???
    韓国のコスメの約50%に発がん性&環境汚染物質が含まれる化粧品があったというのに。
    韓国の新聞で報じられてるやつ。
    日本のメディアが発信しないからね。
    舶来品が好きな日本人、恥ずかしいーー

    +105

    -23

  • 326. 匿名 2024/03/21(木) 21:55:31 

    >>4
    国産メーカー応援したいけど、
    ウォンジョンヨの下地がめちゃくちゃ良いのよ…
    高級下地より私にはあった…

    +18

    -22

  • 361. 匿名 2024/03/21(木) 22:19:32 

    >>4
    メディアに入り込んで洗脳してきたからね。
    韓国=オシャレ、日本より流行してると。
    若者の知らない一昔前の流行りだったり欧米のパクリしてるだけなんだけどね。
    韓国はパクって劣化させた物をよく見せる事には長けてると思う。
    日本は品質は良いのに宣伝や前に出る事が本当に下手。それで農作物や畜産でもやられた。

    +132

    -13

  • 397. 匿名 2024/03/21(木) 22:56:25 

    >>4
    バカというかお金に余裕無い若い子が買ってるイメージだな
    お金無いから安くて見映えするものに流れる

    +35

    -7

  • 402. 匿名 2024/03/21(木) 22:59:21 

    >>4
    ラヴィットのあとの番組とかひどいしな

    +20

    -2

  • 436. 匿名 2024/03/21(木) 23:34:43 

    >>4
    リップ頑張って欲しい外国産臭すぎる

    +25

    -1

  • 437. 匿名 2024/03/21(木) 23:35:57 

    >>4
    デザインは可愛くて新鮮なんだけどね。
    中身が怖くて。

    +9

    -1

  • 477. 匿名 2024/03/22(金) 02:04:57 

    >>4
    日本産では見つからない物が韓国メーカーであったりするから仕方ないんじゃない?

    メイクはわからないけれど、衣服や鞄などのデザインは、日本産はワンパターンで海外ブランドと比べて地味な物が多い。

    個性的なファッションやメイクがしたい人は海外ブランドに飛びつく。

    +7

    -8

  • 481. 匿名 2024/03/22(金) 02:35:53 

    >>4
    価格競争やマーケティングで負けたんだから仕方ない
    そうやって消費者のせいにしてたら永遠に勝てないよ

    +41

    -3

  • 514. 匿名 2024/03/22(金) 06:53:22 

    >>4
    私も韓国コスメがすごい見たいな、広め方してたけど、絶対買えないわ。基本、食べるものも、メイドインJapanでないと怖くて無理。

    +36

    -12

  • 516. 匿名 2024/03/22(金) 07:08:19 

    >>4
    それらに負けるのも問題だと思う

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2024/03/22(金) 07:16:24 

    >>4
    中韓コスメの悪口言ってる人って、カネボウの白斑被害のことはなかったことにしてるよな

    +50

    -6

  • 604. 匿名 2024/03/22(金) 11:41:25 

    >>4
    チャイナウイルス国の化粧品はヤバいでしょ!絶対に怪しいウイルスが入ってるよ!そもそもウイルス国民によって作られてる物は買わない方が良いね

    +11

    -2

  • 649. 匿名 2024/03/22(金) 13:42:37 

    >>4
    私も嫌いだったけど、シカ使ったらニキビ肌良くなった。皮膚科でも治らなかったのに。
    若い人はティックトックとかでおすすめやインフルエンサーの真似して韓国コスメ使うし、日本人でメイクの真似たいと憧れるアイドルが居なくなっているのも原因かも。プチプチしか良いと騒がれていないような。それも日本製ではないと思うけど

    +0

    -10

  • 663. 匿名 2024/03/22(金) 14:15:17 

    >>4
    おばさんのお粉と紅売ってるイメージ
    と産休は迷惑って言ったのと水原希子
    ヌードcm事件で終わったよね。
    中韓に負けた原因が自分たちにあると
    思えないと復活は厳しい。ちなみに
    私は絶対に韓国コスメ買わないけど、
    金もらってPRしてる人は罪悪感ないんかな?

    +15

    -4

  • 714. 匿名 2024/03/22(金) 15:39:40 

    >>4
    >>63
    >>121

    韓国コスメに関しては、やっぱりKPOPアイドルを積極的に広告塔に使えているのも強みの1つだと思う。
    「エチュード」がル セラフィム・KAZUHA起用の新ビジュアルを公開 - WWDJAPAN
    「エチュード」がル セラフィム・KAZUHA起用の新ビジュアルを公開 - WWDJAPANwww.wwdjapan.com

    韓国コスメブランド「エチュード(ETUDE)」は、ガールズグループLE SSERAFIM(ル セラフィム)のKAZUHAを起用した新ビジュアルを公開した。KAZUHAは2022年11月に同ブランドのミューズに就任している。 新ビジュアルは“makeup playlist”をキーワードに、ポップな雰...


    (G)I-DLEのMIYEONが韓国コスメブランド「ウェイクメイク」のアンバサダーに就任 - WWDJAPAN
    (G)I-DLEのMIYEONが韓国コスメブランド「ウェイクメイク」のアンバサダーに就任 - WWDJAPANwww.wwdjapan.com

    韓国のコスメブランド「ウェイクメイク(WAKEMAKE)」は3月13日、韓国のアイドルグループ(G)I-DLEのメインボーカルを担当するミヨン(MIYEON)をアンバサダーに起用したと発表した。2024年春コレクションから本格的に活動をスタートし、25日には公式SNSでプロモー...

    +4

    -15

  • 717. 匿名 2024/03/22(金) 15:53:41 

    >>4
    資生堂自体がそっち寄りかと思ってた
    広告塔がICONIQや真木よう子使ってたあたりからブランド力も弱くなっちゃったイメージだわ

    +32

    -0

  • 756. 匿名 2024/03/22(金) 17:11:16 

    >>4
    韓国や中国コスメじゃなくても、日本製のやつでプチプラで済んじゃうから資生堂は買わないや。宣伝費で高いイメージしかないし

    +3

    -5

  • 777. 匿名 2024/03/22(金) 18:20:32 

    >>4
    特にマスコミやインフルエンサーや業界人とズブズブでステマやってるからな〜

    +9

    -1